「芸術と記録 ふたつの表現方法」

2014-2023

いろんな人のいろんな考え方があるだろうけど、
写真って、
芸術表現としての写真、
記録としての写真、
大きくこの二つに分けることができると私は思っています。

私は自己の内面を表現したくて作品撮りすることもあるけど、
家族の記念写真とか、ルポルタージュとか、報道とか、
作り物ではなくリアルをそのまま撮ることに、
本来の写真の役割があると思います。
(「写真家は世界の記録係り」と、よく表現しています)

私は写真の学校を出てないし、
写真史など学んでいないので、
写真というものが誕生してから今日まで、
どんなふうに進化、変化してきたか、詳しくはわからないけど、
自分勝手な感覚で「写真って、やっぱりリアル勝負だなあ」と思うのです。
この考えがベースにあるので、
人を撮るのが一番面白いと感じるのかな?
それも、ファッションとかじゃなくて、ポートレイト撮影。
ファッションは、
スタッフみんなで新しい世界をひとつ創造していくようなことだから、
ガチで世界を記録していくルポルタージュとは違う。
ファッション撮影も(雑誌の連載で)二年くらい経験したことあって、
あれはあれでとってもエキサイティングな仕事だったけど、
いま私が撮ってて一番喜びを感じるのは、100%リアルな世界。
個人のプロフィール撮影もそうだけど、
音楽ライブとか、演劇の舞台とか、そういうのを撮ってる時が、
一番面白く感じます。

結局は、撮る方も、撮られる方も、
写真に何を求めるのかという違いに過ぎない話なんだろうけど。
それによって、
「写真とは」という意見や考えが違ってくるんだろうなあと思います。
だから、写真を語る時、
そこに正解、不正解はないと思う、というのが私の考えです。

ずーっと前に(もう名前忘れたけど)、
盲目の写真家が撮った写真集を観たことがあります。
もうこうなってくると、ますます「写真って何だ?」ってことになってくる。。。
写真世界なんて、定義できない。
ノーファインダーで撮るとかね。
デジタルとアナログ(フィルム)の話とか。
話がどんどん広がりすぎて、訳わからなくなりそう。
写真の神様が、私を写真学校へ通わせないでプロの世界に入れたのは、
大正解だったと思う!
「勉強」なんてことを先にしてたら、
私は今のように写真を撮ることなんて永遠にできなかっただろうし、
いきなりカメラ持たされて、使い方もよくわからないまま、
ファインダーの中にある「一番心が動くところ」でシャッターを切る、
そういうところから写真人生をスタートできたことが良かったんだと、
つくづく思います。

あと、私はフィルム世代の、もう一番最後の方だけど、
アナログな仕事現場をギリギリ経験できて本当に良かった。
(プロになって8年目くらいで写真世界はデジタルに切り替わった)

36回シャッター切ったらいちいちフィルムを交換するとか、
何時間も暗室にこもって一枚の写真を仕上げていくとか、
写ってるか、写ってないかわからないものを、
「だいじょうぶだ」と信じながら仕事することで、
私は自分の未来を信じるチカラや、
諦めずに粘り続けるというチカラを養ってこれたと思っています。

写したものをすぐその場でチェックできるデジタル世代には、
あまり想像できないだろうなあ。。。。
自分の撮ったものを確認できるのは数時間後という、
よく考えると、とーっても恐ろしい世界。(≧∇≦)
フィルム撮影は、
撮ったフィルムを現像所に出して仕上がるまでに数時間かかる。。。。
モノクロだと、そこから暗室に入るので、さらに数時間かかる。。。。
これが海外ロケとなれば、自分が撮った写真を確認できるのは数日後。。。。
そして一度撮ったものは簡単に「消去」なんてできない。。。
フィルムワンロール36カット、一本勝負の世界。
こんなに恐ろしい(けれどもドキドキ楽しい)時代を無事に生き抜いてこれたことに、
深く感謝いたします! (いま書いてて改めて思ったよぉ〜★)

これからは自分の仕事を通して、
誰もが記念日に家族写真を撮っていた時代にあったものや、
記憶を辿るためのツールとしての写真の在り方を追求していきたいです。

一番撮り続けていきたいジャンルが、ポートレイトとルポルタージュなので、
特に各分野で活躍する個人のプロフィール写真は、
被写体の変身願望を叶えるポートレイトを生み出していきたいです。
この「変身」というのは、別の誰かに変身させるという意味ではなく、
その人が自分の真ん中を思い出せるような、という意味。

その昔、王様達は画家を雇って、自分の姿を記録したけれど、
私は現代に生きる写真家として、
進化し続ける肖像画としての写真を撮り続けていきたいです。

それを、
自分の作品として。


★自分の日記写真はね、究極のルポルタージュだから。
これまたずっと撮り続けていきたい。
何気ない日常の風景たち。私という一個の魂が歩く道。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined array key "show_google_top" in /home/xs097295/ichigo-natsuno.com/public_html/wp-content/themes/bloom_tcd053/footer.php on line 406

Warning: Undefined array key "show_google_btm" in /home/xs097295/ichigo-natsuno.com/public_html/wp-content/themes/bloom_tcd053/footer.php on line 406