「写真と魔法修行」
2006年に、俳優の小栗旬くんの写真集の撮影でイギリスへ行った時のこと。仕事が終わった後、担当編集者と一緒にイタリアへ寄りました。初イタリアです! 初...
2006年に、俳優の小栗旬くんの写真集の撮影でイギリスへ行った時のこと。仕事が終わった後、担当編集者と一緒にイタリアへ寄りました。初イタリアです! 初...
この世界のすべては変わり続ける。 変わらないことはただ一つ、 変わり続けるということだけ。 それなのに、一度生まれた写真は動かない、永遠に。 それは自...
いろんな人のいろんな考え方があるだろうけど、写真って、芸術表現としての写真、記録としての写真、大きくこの二つに分けることができると私は思っています。 ...
昨日、在るものは写るけど無いものは写らないという話をアップしました。その中で、 外見が美しい人でも、もしその人が自分に自信のない人だったら、美しい写真...
私は、見える世界を撮っているようで、実は見えない世界を撮っているんじゃないだろうかと、いつからかそう思うようになりました。 たとえば、ある人を撮る時、...
昨夜の中秋の名月はいかがお過ごしでしたか?私は、第14回グッドエイジャー賞の授賞式会場にいました。先日ひょんなことからお会いすることができた、シンガー...
今夜は中秋の名月ですne☆満月は明後日(9/17)ですが、そろそろお月様の輝きパワーが最大になる頃です。関東地方、今朝は雨でしたが、少しずつ空が明るく...
眠りにつく前、今日はどんな日だったか一日を振り返る習慣を持っていますか?私は、「夜の小さな儀式」と呼んでいることが幾つかあります。 まずは、感謝したい...
お守りと魔除けは違うものですが、同じものだと思っている人が多いようです。アミュレットとはお守りのことです。魔除けは、来た魔を払うものなので、どちらかと...
思わぬところで思わぬ人と衝突。。。ということって、経験ありませんか?もし心が怪我をしたなら、それはきちんとバリアを張っていなかったからかもしれません。...