夏野苺のグッズ販売

Web Shop

毎日のガイダンスをつぶやいてます☆
麻飾り

麻のお飾り 小サイズ
(一般社団法人 日本燦々®️)

神社のお守りなどよく見ると、二重叶結びという結びで作られていますが、これはとても縁起のよい結び方で「願いが叶う」という意味が込められています。表は口、裏は十字の形をしていることから「叶」という文字を表現している、たいへん陽のパワーが強い吉祥結びなのです。また、このお飾りは単なるクラフト作品とは違います。神の依代として存在させるために、製作前には祓い清めの祝詞奏上してから麻紐を編み始めます。けれどこれには特定なる宗教的な意味合いは込められておりません。宇宙の普遍なる働きと、作り手である私自身の働きを結ぶため、そして、このお飾りをお迎え入れくださる皆様のご多幸を祈る、聖なる儀式としての誓いの言葉とご理解いただければ幸いです。オーダーくださった方のエネルギーに合わせたものをお届けしたいので、ご予約いただいた方から、順番にお創りしていきます。
麻の魔力を最大に活かすための、飾り方、飾る位置、麻のお手入れ法などは、お買い求めいただいた方に直接お伝えいたします。
ーーーーーー
麻紐を持って舞うようになってから、麻のエネルギーに敏感になってきました。麻と呼応しながら舞うと、自分の肉体や精神がどんどん研ぎ澄まされてゆくようです。

神社仏閣などで、注連縄に使用されることで、麻飾りを目にする人も多いのではないでしょうか。

麻飾り職人は、年々減少しているようですが、私は、着物、麻飾り、漆など、日本の伝統文化継承、あるいは普及活動に、今後の人生を捧げたいと思っています。

現在、麻農家さんもどんどん減少していて、中国産の麻などが出回っていたり、ヘンプやリネンなどは、正式には麻科の植物ではないのですが、どれもが同じ麻だという認識のもと、世間に出回っているのが実情です。

私が製作する麻は、所属している舞の団体を通じて正式に入手し、代表理事が滝行で清めたものを使用しているので、麻のパワーが全く違うのです。

皆様には、自分の住まいを清めることを第一に、麻飾り守りを手に入れていただけたらと願っております。

ご自分用だけではなく、ご実家や、大切な方々、または病気などで力を無くしている方々への魔法の贈り物としてもご注文いただけましたら、私としても製作にあたり、とても励みとなります。

夏野苺より

価格:¥30,000(消費税 ¥3,000)
送料:¥500円(梱包手数料含む)