「フィンランド便り その3 〜ヘルシンキの教会〜」
ものすごく風変わりな教会へ行きました。
ひとつは木の教会。
これ、教会だっていうんですが。
どう見ても教会には見えません。
でも、よーく見ると十字架が。
やっぱり教会です。(カンピ礼拝堂)
中に入ってみると、イメージは、、、、
巨大な曲げわっぱの中に祭壇を作ったみたいな感じ。
祭壇といっても、ロウソク一本、花束ひとつ、聖書が一冊、のみ。
祈りのロウソクは、砂の中に立てる。。。
なんてシンプルなんでしょう!
この瞬間、私がここへ導かれた意味がわかったような気がしました。
先月の引っ越しで、私は「なにもない部屋」での暮らしをスタートさせたばかり。
そのお手本を見せられたような気分です。
この教会に訪れる人は皆、私語を慎み、とても静かな空気が流れています。
なにもないって、清らかだなあ。。。
(注:モノが多い事が汚れているという意味ではなく)
気づけば一時間近く祭壇の前に座っていました。
何もないのに。
とても豊かな気持ちになって。
おそらくそれは、
樹木のパワー(自然のパワー)の真ん中に座っていたから、
ということでしょうか?
そして、もうひとつの教会は、さらに変わっていました。
岩の教会です。
これもまさか教会には見えません。
というか、そもそもこの写真のどれが教会かわかりますか?
この岩が、教会なんです。
いったいどこに入り口が?と思いながら、岩のまわりをぐるりと歩いてたら、
ありました、ここがエントランス。(テンペリアウキオ教会)
入って、、、心が黙りました。
なんてすごいのっ? どうしてこんなこと思いつくんだろう?
岩をくり抜いてその中に教会を創っちゃうなんて。
すばらしいっ!スーパークリエイティブ☆☆☆
岩の上部に縞模様に見える部分はガラス窓。
この日は雪でしたが、晴れの日にここから太陽光が射すとどんな景色になるのか。
想像しただけで涙が出そう。さぞや美しいことだろうなあ。。。。
天井部分は木。(たぶん)
祈りのロウソクを捧げる場所も岩。とてもシンプル。
パイプオルガン。
演奏聴きたいな〜。
二階部分から見渡したところ。向こうに小さく見えるのが祭壇。
祭壇には、やはり、ロウソク一本と花束ひとつと聖書しかない。
ここはストーンパワーに満ちあふれています。
このふたつの教会、
写真で表現するには(特に私のチカラでは)限りがあります。
興味を持った人は絶対に実際に訪れるべきです。
とても変わっているけれど、とても素晴らしい教会です。
私は、木の教会と、石の教会を見て、「創る」ということへの意識が変化しました。
言葉では説明できないのですが、変わった、ということだけわかります。
決定的な変化がありました。心の中で。
これからどんな制作物が誕生するのか、
自分で自分の未来が楽しみです☆
けれど、
やはり、
教会といったら、、、
こうでしょう?^^
私は天使が大好きだから、普通の教会も大好きです。
ヘルシンキ大聖堂には、主祭壇の両脇に黄金に輝く天使像が在りました。
ちょうど窓から陽が差し込み、ゴールドに光っているその姿は、
私に偉大なパワーを授けてくれているかのよう。
このタイミング(光が射す時間)に訪れることができた偶然に感謝して、
手を合わせました。
私は天使が好きです。
いつも天使に導かれていると感じます。
自分の手をひく、天使の手のぬくもりを感じることさえあります。
天使の声が心の中で大きく響くこともあります。
宗教のことは何もわからないし、天使についての「勉強」は、
何もしていないけれど。
天使はいる、と、
自分の人生の実体験の中で確信しています。
ヘルシンキでは、たくさんの天使像に出会いました。
フランスよりもドイツよりも天使遭遇率が高いように感じます。
イタリアでの天使像遭遇率に次いで二位!というくらい。
(ローマは天使だらけ。エンジェルパラダイス)
帰国したら、私は天使の置き人形をたくさん創りたい。
ヘルシンキで出会った天使たちへのオマージュとして。
とても可愛らしい、手のひらに乗るくらいの小さな天使たちを
日本へ連れて帰ることにしました。
先日、まほうshopでお買い物してくださった皆さんへのお土産です。
みつけた瞬間、ぴん!ときました。
今年のラッキーカラーのホワイトなので、
きっと枕元に置いて眠るといいと思います。
毎晩ぐっすり眠れてリセット、翌朝すっきり目覚めるはすです☆
(天使はひとりずつ違うポーズをしています。
どの人にどの天使が飛んで行くのか。。。届いてからのお楽しみ!)
この天使をみつけたショップはサンタグッズの専門店でした。
とてもユニークなお店だったので、
次回のエッセイでご紹介しますne!
★おまけの写真★
お寺にもひとつ行って来ました。(ウスペンスキー寺院)
中には入れたけれど、修復工事中でした。
でも外観に感動、、、
この季節に行ったのがよかったと思います。
葉が落ちてる樹の間から見える建物の感じが素敵で。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。