
「切れた糸」
残念なことがありました。 悲しいとか、 腹が立つとか、 そういう感じではなくて。 ざんねん、 という言葉がピッタリな。 たとえるなら、 私が渡した白い...
残念なことがありました。 悲しいとか、 腹が立つとか、 そういう感じではなくて。 ざんねん、 という言葉がピッタリな。 たとえるなら、 私が渡した白い...
私は着付けなんて習ったことないので、「習うより慣れよ」の精神で、普段は自分で好き勝手に着るけど、「お出かけ」モードの時は、いつも鈴木店長に着せてもらい...
いや~、楽しかったです! 何が一番楽しかったか?って、参加者の皆さんがあんなに熱心に写真について学ぼうとしていること。 ものすごい熱意だったのです。 ...
無事に終わりました、一回目。今回は2公演なので、次回は17日!本番の記録写真は舞の撮影も担当してくれている方にお願いしました。(真ん中に写ってる男性↓...
★苺さん、こんばんは。苺さんのブログにお邪魔してびっくりしました。私のなんだか偉そうな言葉を、苺さんにあんなに喜んで頂けるなんて…。光栄です。そもそも...
人生には、大きな波と小さな波が交互にやってくる。 前は大きな波に溺れて苦しくなることもあったけど、 今は落ち着いて乗れる。 乗る方法も覚えたし、 助け...
どうやったら、あんなにテンション上げて芝居ができるのか?(オハ劇ナイト) 研究したい。 あんなふうにテンションを高く保ったままセリフを言うって。 (な...
魔法使いの弟子。。。。実は、まだ色校の段階で、おそらく明日届くものが最終テストです。写真と紙の相性の問題で、微妙な部分が気になり、二度目の色校正をお願...
エッセイ読者の皆さん、こんばんは☆ 今年第11番目の月がやってきました! 朝エッセイを更新しようと思っていたのに。もはや、すっかり夜。。。。。 なので...
日曜日は、SHITOHISAYOの着物ファッションショーに参加してきました。(自分の顔が巨大スクリーンに大写し。バカうける!笑) ランウェイを歩くのは...