
ニジノイズミ写真館 その6
そうだ! サインといえば! これどうでしょう?笑 びっくりしたけど笑っちゃいました。 個展初日の前夜、奈良で入った温泉。 すごい。 虹がかかってる。笑...
そうだ! サインといえば! これどうでしょう?笑 びっくりしたけど笑っちゃいました。 個展初日の前夜、奈良で入った温泉。 すごい。 虹がかかってる。笑...
私はいつもたくさんのサインを受け取ります。 (きっと皆さんも同じだと思います) 今回の大阪滞在中も多くのサインを発見しましたが、 中でもこれは、腰が抜...
私はいつもたくさんのサインを受け取ります。 (きっと皆さんも同じだと思います) 今回の大阪滞在中も多くのサインを発見しましたが、 中でもこれは、腰が抜...
大阪は美味しいものがありますぎます。 私はとーっても食いしん坊なので、 どこかへ出かけたら必ずご当地ものを食べます。 まあ当然のごとく今回お好み焼きは...
大阪は美味しいものがありますぎます。 私はとーっても食いしん坊なので、 どこかへ出かけたら必ずご当地ものを食べます。 まあ当然のごとく今回お好み焼きは...
ここには、 魔法使いたちがたくさん潜んでいました。 例えば、 野菜に魔法をかける人。 毎週末になると、 有機野菜を育ててる魔法使いが美味しい野菜を売り...
「ニジノイズミ」の展示コンセプトは、 「まほう雑貨」でした。 写真作品以外にたーっくさん作りました。 (全部で80点ほど!) なかでも本舗初公開の「魔...
「ニジノイズミ」は、大阪の箕面市で開催しました。 梅田駅から阪急電車に揺られて30分ほど。 私はいつも一番前に陣取って、遠足気分でわくわく♪会場へ向か...
ずいぶん時間が経ってしまいました。 もうニジノイズミのことは遥か遠い夢の国の出来事のよう。 なんだかとても言葉にはできなかったのです。 今年は三回個展...
来年のカレンダーはミニ写真集とのセット販売となり、 発行部数に限りがありますので、 お申し込みの締め切り日を設けさせていただきます。 2013年のまほ...