新月 その後 ますます薔薇
実家へ行ってアトリエのペンキ塗りの続き。
ペンキが足りなくなったところでおしまい。
苺ママと師匠と私。
いつものメンバー三人で、近所へお出かけ。
ホームセンターに隣接しているアンティークショップへ。
いろいろ面白いものをみつけた。
天使の置物、
フェアリー型のフック、
鍵、
薔薇柄のグラス、
苺柄のランチョンマット、
そして、
ミニバラとラベンダーと山ユリの苗を買ってもらった。
バラの名前は「ミスピーチヒメ」
桃のマークがついてるー
まただ。みつけた。桃と薔薇の融合。
帰りに本屋で偶然みつけた薔薇作りの本はよかった。
夜、バスタブの中で眺めていたら
フランス産の「マチルダ」という品種をみつけた!
わー
これ、手に入らないだろうか。
日本バラ会というのもあるらしい。
どうしよう。入会しようか。
まあ、そのうち。
かたやまちゃんに電話したら、
広尾にある薔薇の専門店を紹介してくれた。
来週、時間のある時に散歩がてら行って来よう。
蓮に続いて、薔薇。
なぜ今、薔薇なのか。
まったくわからない。
でも去年だって、わからぬままにも素直に進んだら、
セドナで本心さんに出逢えた。
きっとまたどこかに突き当たるだろう。
しばし薔薇を辿っていこうと思う。
心躍る方へ。
ついでに自分で香水を作りたくなったので、
カヴンのメンバーに問い合わせてみる。
香りのエキスパートが何名かいるので、
いろいろ教えてもらいたい。
短期のスクールに行くのも考えたけど…
学校はどうも飽きそう。
相当気の合う先生に会えば別だろうけど。
習い事って、どきどきする。
気楽にひとりでちまちまと本でもみながらやれる方法はないかな?
本屋でもぶらぶらしようか。
こんな時に行くと必ず光ってる本に出逢えるから。
そんな感じでいいかな?
さっき、竹の子の炊き込みご飯を食べました!
たいへん美味しかったです。
実家の近くの農家で100円で売っていたのを買ってきたのです。
竹の子の赤ちゃんみたいなやつ。
あとは、
師匠ママが福井の畑で育てて、
この前私が山小屋へ行ってる間に師匠が掘ったという(笑)
じねんじょ(自然薯)と、海苔と、エノキのお味噌汁、というメニュー。
人生でどんどん近づいてくる植物のチカラ。
うまくいえないけれど、
世界が違ってみえる。
あの、新月の夜から。
目に映る光りの見え方が、違ってきているのです。
これまでとは、全然。
そして、
植物達も。違って見えるのです。
当たり前なんですが、本当に「生きている」のがわかる。
人と変わりない、その一点が、
鮮やかに見えるようになったんです….
まもなく「会話」が成立しそうです。
たのしみ。
今年の夏は、蓮と、きちんと話ができそうな予感です。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。