さらに絞り込む

「2023年4月です!」
おはようございます!今年4番目の月がやってきました♪まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください☆今月の写真。。。。。どこに何が隠れているかわかりますか?そして、そのことをなんと呼びますか?^^そう、今月は繰り返しその呪文を唱えて過ごしましょう...

「天使の計らい」
こんなことあるんでしょうか。はい、あるんです。世界は不思議に溢れてる。不思議じゃない方が不思議なんです。^^結局、いつもいつも、ずーっと伝え続けていることですが。重要なのは、送信者じゃない。受信者なんです。いつだって、受け取る側なんです。どんなに素晴らしい...

「魔法学校22期生募集」
3ヶ月に一度、魔法学校の更新の時期が巡ってくるのですが、そのたびに、再受講する人たちからコメントが届きます。それを読むと、それまで自分が何をしてきたのか、ここから何をしていくべきかがよく見えてきます。「学校」という名前をつけていますが、人間の先生はいません。...

2023立春!
キター!立春です!自分でもよくわからないけど。なんか嬉しい。ふふふ〜♪本日は初のお味噌作りに挑戦しましたyo☆お〜きな釜で大豆を炊いて。もこ先生↓わたし、今年はこの先生に、たっくさんお料理教わると決めています。(次回は麹醤油作り)今回のお味噌作りは、玄米麹と北海...

「穏やかな時間」
魔法学校では今月から朝活ボディワークをスタート。私が舞を通じて本当に體(カラダ)のためによかったと実感していることをどんどん伝えていこうと思って。6時半から、気楽に集まれる人たちだけでやることにしました。みんなで朝から體を動かしてると本当に楽しい!一人で黙々...

2023年スタート&蟹座の満月
エッセイ読者の皆さん、新しい年がやってきましたー!エッセイを書き始めてから、初めてかな?年末年始のご挨拶をアップしなかったのは。(いや、一回くらいは過去にあったかも?)実は、粛々と引っ越しの準備をしておりまして。先ほど新しいアトリエに移ってまいりました♪今朝...

「2022年11月です!」
エッセイ読者の皆さん、ごきげんよう♪今年11番目の月がやってきました!今月の写真はいかがですか?^^ものすごーく変わった形の光ですne☆私にはアレにし見えない。。。^^きっと皆さんも???今月も素敵な1ヶ月にしましょう〜先月の写真はいかがでしたか?熊本県の阿蘇地方...

「2022年 10月です!」
エッセイ読者の皆さん!おはようございます。すっかり月一更新になってしまいましたが。皆さんお元気ですか?今年10番目の月がやってきました♪まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。先月の写真はいかがでしたか?私には鳳凰が大空を舞っているように...

「運命の輪」
2022年6月はすごい月でした。友人知人の訃報が5回も届いて、こんなこと人生初です。その合間を縫うようにして、大山阿夫利神社、日光二荒山神社、秩父今宮神社、三度の神社ご奉納舞に参加しました。秩父今宮神社では、念願の、神楽「鳳凰の舞」も、力一杯舞い切ることがで...

「2022.5月です!」
おはようございます☆今年5番目の月がやってきました。そして、新月です。。。♪4月はエッセイを2回し書けませんでした。こんなことはじめて、、、と書きたいところですが、実は、たぶん、2回目。いや、過去には一回も書かなかった月もあったかもしれない。2003年〜2004年の、年...

「春の高速回転」
いま、ものすごい速さでくるくる物事が回っています。しっかり自分の中心に留まらないと吹き飛ばされそうな勢いです。まもなく魔法学校18期がスタートしますが、本当にここまでよく続けてくださったと感慨深いものがあります。受講生の魂が成熟してくると、私自身もさらに高み...

「マジカルヴォイス」
紆余曲折、いろいろありながらも、共に魔法修行を続けてくれてありがとう。いつも期の変わり目は心が熱くなります。届いたメッセージをここにシェアします。このエッセイを今日初めて偶然見た人、もう長くずっと読み続けてくれてる人、皆さんの心に響く言葉がありますように。...

「春雷 剣 麻結び」
3月もいつのまにか、春分を迎えてしまい、本日「宇宙元旦」ですne☆改めまして2022年あけましておめでとうございます!今月は、全くエッセイがかけませんでした。なぜだろう。言葉にできないことが多かったというか。。。いま水面下で自分の運命が大きく方向転換しているような...

「2022.3月です!」
部屋の窓から見た今朝の日の出おはようございます。今年3番目の月がやってきました。まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。先月の写真は、きらきら美しいたくさんの光たち、函館山から見た夜景の写真でした。^^最終日に改めて「2月は光の月だっ...

「今年初!苺一会☆麻伝えの会」
テレビを捨ててしまった生活を長くしているので、ニュースを見る機会もあまりなく(一応ネットでたまにチェック)世間の動きに疎い私ですが。。。どうやら、まだまだ騒ぎはおさまらないようですne☆なので、どこかへ出かけるときは、早割制度などは無視して、(お得なのかもしれ...

「望む力の法則」
魔法学校で今年の目標の書き出しをしてもらったところ、実はそれアナタの望みと違うでしょ?という人が何人もいました。本当の望みじゃないなら?叶うわけないでしょ。あの偉大なるミヒャエル・エンデも、創作物語の中でこんな言葉を遺してくれています。いいかい?本当の望み...

「新春大事件☆肋骨3本折れました」
★苺さん、こんにちは(^^)昨日、首飾りが届きました!とてもパワフルで美しいエネルギーを感じます。苺さんの麻編みは本当に美しいです。新月&誕生日にお迎えを決めた特別な首飾り。大切に使わせていただきます。ありがとうございます。2022年はハッキリとした目標が定まって迷...

「2022.1.3.03:33 新月」
おはようございます♪結局、二日続けての配信となってしまいましたが、昨夜お届けしたメルマガ、もうお読みいただいてる方は、いらっしゃるでしょうか?2021年最後の新月は、4日の16:44(4のゾロ目)、2022年最初の新月は、3日の03:33(3のゾロ目)、なんだか不思議な星の巡り...

「麻のチカラ」
★今年もまほうカレンダーをありがとうございます。今までと違う仕掛けがしてあって、これからまた楽しみです。初めてまほうカレンダーを購入したのは2011年。苺さんの本を知ってからカレンダーを購入したので、既に半年くらい過ぎていたけれどとにかく欲しくて買ったのを覚えて...

「2022年 笑う門には福来る♪」
数時間前に「2021年ありがとう」とエッセイを書いたばかりですが。あっというまに2022年がやってきました~☆大晦日。恒例の一陽来復のお札を貼るために、0時まで起きてようと眠い目を擦りながらスタンバイしていた私。あと5分で年明けるよ~というタイミングになって、あれれ...