さらに絞り込む

「癒しの時間」
好きなパン屋さんがあります。人気店で、ランチタイム前後は超混むので、朝早く開店と同時くらいに行くのが好きです。平日は誰もいないことも多いから。最近は、窓を開け放っていて、風が気持ち良くごきげんです。自分でパンを焼くようになりましたが、ここの天然酵母パンはや...

「静かなはじまり」
私の2021年のはじまりは、とても静かです。今朝も虹の輪の中に朝陽。実家の二階に仕事部屋を作ったのですが、一日中、太陽の光が当たる南向きで最高!南は才能が開花する方角だから、仕事するのにとても良いですne☆我が家のお雑煮。苺ママの味は天才的に美味しいのです。お雑煮...

「応援という祈り」
来た来た来ました!梅が~♪早いもので、もう梅の蜂蜜漬けを仕込む季節。去年に続き、今年も梅は不作の年だそうです。なのに、こんなに!分けていただきました!「庭の木の梅です」ということなので、きっとご家族分を私にも分けてくれたのだと思います。うう(感涙)。。。あり...

「まやかし」
私は毎朝オラクルカードをひいて、その時に受けたガイダンスは、インスタとフェイスブックでアップしています。だいたい使うカードはドリーン博士のカードを3種類くらい。でも時々、違うカードを使うよう天使がアドバイスしてくれることがあります。今朝がそうでした。 使った...

「尋ねる、ということ」
GW後半、ということらしいけど、前半も後半もなく私はずーっと同じことを続けています。 書いて、創って、遊んで、眠って、食べて、読んで、稽古して。 遠くへは出かけずに、地味な毎日。 一年のうち、どこへ行っても混んでいる時期に出かけるのはやめる、という生活にしてから...

「かもーんっ☆私の未来」
急に寒くなってきましたね。今朝、チャミくんがいない!と思ったら、布団の中に丸まっているのを発見。 天才だねー。 ぬくぬく。あったかい場所を見つける天才。 誰に教わるでもなく自分が一番居心地いい場所を知ってる。 見習いたい。野生のチカラ。 さて。月末までの予定が。...

「女三人旅」
やっぱりここが好きです。野生の森の中にある神社。歩くだけで心が洗われる。雨にも降られず人も少なく、落ち着いて参拝できました。お!私のラッキージンクス登場!本堂まで道案内してくれてるよう。^^私は黒猫さんを見るとそのあとすごーくいいことがあるのです。大好きな...

「〜魔法〜 答えに続く道を歩く時間」
「あなた魔法使える人なの? そんなら魔法使えばいいじゃん?」 私がある相談をした時に、そう答えた人がいました。その時、この人に私が自分の心の中を見せることはもう二度とないだろう、と思いました。なぜなら、この人は魔法の使い方を知らない人だと感じたからです。魔...

『魔法の薬』
ここはどこでしょう!びっくり!偶然みつけちゃいましたyo!化粧品売り場かと思ったら、なんとー!蜂蜜専門店でした。そういえば前にたくちゃんが教えてくれたお店はここかな?恵比寿三越に入ってるって言ってたな。銀座三越にも、ありました、ありました!お店のパンフレット...

「大きな計画に乗って」
蜂蜜への恋、ますます加熱ちゅう。もうどうにもこうにも好きすぎるっ小瓶を少しずつ集めたいなと思いつつ、いろんな人に蜂蜜情報を尋ねているところ。ギリシャとか、イタリアとか、ニュージーランドの蜂蜜はいいらしいけど、私が興味あるのは、日本ミツバチの蜂蜜。できれば、...

「明るい場所と暗い場所」
「こんなひどいことがあるよ」と皆に知らせている人がいます。自分はそんなひどいことはしないと。その人が言うまでは知らずにいたのに。その人の言葉で知ることになった私たち。そんなひどいことはしないよと言いながら、自分も結局同じことをしてる(ひどいことを振りまいて...

おきて
自然て、こわいというようなことを一昨年の春、このエッセイに書いていた、私。今は... やっぱりこわい。(苦笑)でも、前よりずっと好きになったし、大自然のなかでの心地よさも覚えた。これから先は自分の人生の師と思いもっともっと慣れ親しんでいきたい。小学館の...

おっ!
たしかコヤツは...アイツ。去年の春、日本橋に引っ越して来た時はまだ仔猫ちゃんでしたのに。いつもこの辺をうろうろ。貫禄もついてきました。ついこのあいだの晩は...大きなネズミをくわえている姿を発見。じーーーっとうずくまったまま、自分のシッポをぱたぱたさせていまし...