さらに絞り込む

「2021 初巳の日」
今年最初の巳の日。ということで、新しいお財布を使い始めるにあたって、弁財天様にお参りして来ました☆弁天さまをお祀りする神社仏閣は全国各地、至る所にあると思いますが、七福神のなかで、私が一番最初に好きになった神様です。財運を司る神様ですが、芸事に関するご利益も...

「むすひのチカラ」
2020年は舞台発表などできませんでしたが、こんな時こそ基礎をしっかり学ぶチャンスということで、地味なワークショップを続けているTokyo演Joy倶楽部の活動。昨日がお稽古初めでした。実は、稽古場近くに小さな神社があるのを知って、稽古前に初詣に行ってきました。そこで目...

「今年最初の気づき」
私は今、パーソナルトレーナーに付いて、特殊なボディワークを受けているところなのですが、これが本当に不思議で面白く奥深い。私の体って、こんなに骨張ってたかな?とか、こんなところにこんな骨あったかな?とか、骨の主張がすごい。というのも、ボディトレーニングという...

「静かなはじまり」
私の2021年のはじまりは、とても静かです。今朝も虹の輪の中に朝陽。実家の二階に仕事部屋を作ったのですが、一日中、太陽の光が当たる南向きで最高!南は才能が開花する方角だから、仕事するのにとても良いですne☆我が家のお雑煮。苺ママの味は天才的に美味しいのです。お雑煮...

「天使の言葉」
行く手に壁が立ち現れて、前へ進めなくなった時は、必ず天使に尋ねます。天使、、、、人によっては、神様だったり、宇宙だったり、心の声だったり、、、いろんな呼び方、例え方があると思いますが。私の場合は「天使に相談する」という表現が一番しっくりきます。これまでうま...

「幸せ連載ありがとう!」
みなさ〜ん!!ありがとう!!本屋さんで見つけてくれたり、定期購読申し込んでくれたり、アマゾンで買ってくれたり、写真添付で感想メールくれたり!とても嬉しく幸せです。こんな恵まれた連載スタート。感謝でいっぱいです☆★苺さん、連載スタートおめでとうございます本屋さ...

「結びの時間」
世間のいろいろなことから自分を鎖国して、ぐーっと集中して、しばらく結びの学びの世界にいました。来年以降、麻飾り職人として、本格的にお仕事をしていきたいと思っています。私のライフワークとしている舞にも通じる世界。(麻紐を持ったり、頭に麻飾りを付けて舞うので)...

「お久しぶりです♪」
みなさん、お元気ですか?私は、今年最後の舞の合宿に行ったり、撮影の仕事をしたり、麻紐を編んでいたり、舞の稽古をしたり、仕事の打ち合わせをしたり、くるくる動き続けているうちに、エッセイを書かないまま10日も経っていたとは!?このままの勢いで師走に突入でしょうか...

「ありがとう!本日最終日です♪」
★「PHPくらしラク〜る」も年間定期購読の予約をしました。今から来年がとても楽しみです。今年もたくさんのことがあり、つらくて泣けてくることもありましたが苺さんのカレンダーや天使人形たちに支えられながらいつも最後は笑顔になれる道を見つけられたように思います。来...

「パワフルなお客さま」
★お久しぶりです!このメールを打っている間に21時を回ってしまいましたが、間に合いますでしょうか…虹色のアミュレットと麻の首飾り&ペンジュラム、そして2021年のまほうカレンダーを申し込みします!色々なことがあった2020年の10カ月半。今年のまほうカレンダーにお礼を...

「新月のマジカルチャレンジ」
まほうショップは今夜21時まで♪今回、小さなまほうのお店で、初の試みをしてみたのですが、思いのほか、多くの反響があり、さすがは、夏野苺を見続けてきてくれた人たち!私のやろうとしていること、そこにどんな魔法が宿るのか、察知してくれたんだろうなそんな思いで胸が熱...

「カレンダーの魔法」
★今日は父がとうとう立ち上がれなくなり、そして言葉もおかしくなり始めました。母は泣き、普通で考えると結構悲惨な状態です。私も悲しく思い、涙も一人になると流れましたが、心は静かで落ち着いています。不思議なほどに。天使に祈るということが出来ること、いちごさんの以...

「新月の魔法時間」
★苺さん、ご無沙汰しております。毎月の新月、満月のメルマガありがとうございます。毎月ちゃんと届いております。苺ラジオも楽しみに聴いてます。また、雑誌の連載、おめでとうございます。色々と情報を下さり、ありがとうございます。今年も本当に早かったです。今年は、コロ...

「びっくり健康診断」
★先日のエッセイ、「後悔のないお別れ」心に沁みました。私事ですが、このエッセイの数日前に、実家の父の病気が発覚し、高齢ということもあり、父も母も「あるがままに、今の生活を続ける」を選び、遠方の私たちにも、「自分たちの生活を第一に」と話していたところでした。こ...

「後悔のないお別れ」
人生に時折やってくる、誰かとの、突然の別れ。ずっと後になってからも苦しく思い出すものになるのか。お別れの瞬間は悲しかったとしても、時間が経ってからは楽しいことばかり思い出されるのか。この違いは、一緒に過ごす時間の中で、どれだけ愛と感謝を伝えられるか、もうこ...

「雑誌連載のお知らせ★運命の不思議な巡りあわせ」
★苺さん今年も まほうカレンダー申し込みの季節が来ましたねカレンダーのお知らせのエッセイを読むと、年末が近づいたな、と思いますそれと共に、どんなタイミングで申し込みメールを送ろうかな?と考えるのも楽しみのひとつです今朝、車を運転していたら前を走る車のナンバー...

「2020年 11月です♪チャンス到来」
エッセイ読者の皆様!おはようございます!46年ぶりのハロウィン&満月(しかもブルームーン)なパワフルな日に、2021年版まほうカレンダーの先行予約告知をいたしました☆初日にお申し込みくださったみなさん!ありがとうございます!うれしい♪昨夜の満月は、星占いの石井ゆ...

「ブルームーン ハロウィン & まほうカレンダー」
エッセイ読者の皆様、おはようございます!昨夜、嬉しいメールが届きました。先日まほうshopで天使の作品をお買い上げくださった方から。↓想像していたとおりの素敵な作品でした!天使はシルバーだったんですね!(白く見えていたので)箱を開けた瞬間に「かわいい〜」と声が出...

「2021年版 まほうカレンダー」
まほうカレンダー。。。。♪おのせちゃんから、表紙案のデータが届きました。今週中に決定して、予約スタート準備が整います。今回で13作目になる、まほうカレンダー。(2009年版よりスタート)ご注文し続けてくれている皆さん、ありがとうございます。この小さなカレンダーのチ...

「2020年 10月です!」
エッセイ読者の皆さん、おはようございます!2020年第10番目の月がやってきました。まほうカレンダーをお持ちの皆さんは、写真をスイッチしてください。9月の写真&キーワードはいかがでしたか?まほうカレンダーの物語の主人公として生きることはできたでしょうか?人生に...