さらに絞り込む

「2019年10月です!満員御礼でスタート」
今年第10番目の月がやってきました!まほうカレンダーをお持ちの皆さんは、写真をスイッチしてください。今月の写真を見た瞬間、自分で「わあーっ!」っと声を上げてしまいました!この写真のような一ヶ月間になるのかと思うと、ドキドキワクワクしてきます。仲間たちと飛び立...

「素晴らしい人生の先生」
今日は夢華座のボランティア公演でした。おじいちゃん、おばあちゃんたちに喜んでもらえて、(私は二つもセリフを飛ばしたけれど!)とっても楽しい時間を過ごしてきました。(私も出演してるんだけど写真には写っていません。出番じゃない時に私が撮ってるので。笑)終わって...

「2019.9.14満月〜女優×ヘアメイクアーティスト」
可愛すぎて気絶しそう。素晴らしい写真が仕上がりました!結菜さんと、ヘアメイクを担当してくれた、たまちゃんのおかげです。そしてもちろん!写真の神様ヴェロニカの!ありがとうございます★フェイスブックで、「どんどん綺麗になる。大人の階段を上ってる」「見た瞬間の可愛...

「たまちゃんメイクと結菜さん」
冨樫結菜さんを撮影するのは久しぶり!この日をすごーく楽しみにしてました☆大好きな女優さんなので!今回のヘアメイク担当は、たまちゃん!そう、一緒にインドを旅した、あの、たまちゃん。たまちゃんのメイク技術はニューヨーク仕込み★あの後藤久美子さんのメイクも担当して...

「インドボケ」
完全にインドボケな私。毎日カレーを作り、食べ、インドの本を読みまくり、インドに心飛ばしてる。女優の中谷美紀さんのインド旅行記が面白い。北インド編は、私が行ったところと何箇所もかぶってるので、特に面白い。そういえば、インドって、ハマる女優多いなと思う。確か、...

「女優とパフェと黒猫さん」
昨日は、女優の冨樫結菜さんと、GINZA SIXへパフェを食べに行ってきました。仕事の話もいろいろしながら、パフェぱくぱく♪美味しすぎてあっという間に食べちゃった。(私はチェリーパフェ。結菜さんはショコラパフェ)甘すぎないスイーツが大好きな私は、「スイーツ会」を結成...

「これが答えだ!」
★俳優、安田顕さんの言葉「三歩進んで二歩下がる。25年続けてこられたのは芝居の正解のなさ」25年前、芝居を始めたとき、現在のような未来はまったくイメージなんてできなかった。あまりうまくできなかったな…と思うことはほぼ毎日。『もういいかな』といつも思う。でもそれは...

「お芝居の感想!ありがとう!」
去年の第一回公演の時、千秋楽で苦しい思いを味わいました。私はメンバーのミスを許せず、そのせいで自分はさらに大きなミスをし、、、、もう2度とあんな経験は嫌だと決意して、今回は、「(自分を含め)誰がどんなミスに遭遇しようとも絶対に心を折らずに お互いを信頼しフォ...

「Tokyo演Joy倶楽部公演終了!」
昨日、無事に千秋楽を迎え、Tokyo演Joy倶楽部 第二回公演「カルテット」が終了しました!たくさんの皆様にお越しいただけたこと、深く感謝いたします!みなさーん!本当にありがとうございます〜。^^実は、昨日のスケジュールは、綱渡りのようでした!早朝、アトリエを出発。...

「令和GWちゅう」
令和元年、初日。私は打ち合わせの後、その足で、魔法学校の生徒さんたちと、またしても銀座へ。(雨の銀座も素敵〜)この前のオフラインミーティングの時、芸術的なパフェを食べて大満足だったのですが、今度はどうしても鯛茶漬けを食べたくなり。。。。行ってきました、老舗...

「劇団 夢華座での初公演!」
本日、大黒天役でデビューしました~。いやあ、楽しかったです、ボランティア公演。ボランティア活動って、したことなかったけど、まさか芝居で関わることになろうとは。。。。人生って、不思議ですね~。劇団に入る前に、デイケアサービスでの夢華座のボランティア公演を観せ...

「今年最初の新月タイム」
朝、メルマガ配信内容の間違いに気づいて、あわわわと小野瀬ちゃんに連絡して、再配信してもらって、バタバタと新年会に出かけて行った今年初めの新月。メルマガ失敗に、「新年からこれだよ」と、しょんぼりしたけど、着物を着たら一瞬で立ち直り、そうしたら、すっごく嬉しい...

「Tokyo演Joy倶楽部!」
明日からの二日間、Tokyo演Joy倶楽部の初公演、後半の4公演を上演いたします。こんなメッセージをいただいたので、もうこれを神の言葉として胸に抱きながら堂々と最後まで演り切ろうと思います!明日は、元タカラジェンヌや大物作家が客席に居るような状況で、いったいどのツ...

「Tokyo演Joy倶楽部、いよいよ本公演!」
さあ、いよいよ、明日初日を迎えるんですが。本日、最後の稽古中に台詞が飛びました。。。。焦って心臓が口から飛び出るかと思いました!でももう焦ってもしゃーない。このまま行こう。もし不完全なところがあるとしても。リアルで行こう。完璧な人生なんてあるものか。いや、...

「第3位!」
たとえば、数年かけて大変身する人は、まあ、いますね。特に私の周りにはそういう人たちをチラホラ見かけます。でも、短い間、というか、その時々で、これほどまでに、見た目が変化する人も珍しい。同じ人を撮った気がしない。私の中では、別々の人を撮ったような記憶になって...

「たくさんのお申し込みありがとうございます!」
★こんばんは!いつも魔法学校でお世話になっています。内田幸恵です。苺さんいつも楽しい課題と、たくさんの気づきをありがとうございます!7月7日(土)夜公演のチケットを1枚お願いします。どの日にしようか考えたのですが、七夕に苺さんの公演を見られるなんて贅沢だわ!そ...

「2018. 5月です!」
おはようございます!今年5番目の月がやってきました。まほうカレンダーをお持ちの皆さんは、写真をスイッチしてください。先月の写真は、私が製作したアミュレットでした。なんとなくここ最近のテーマが「チーム」なので、4月もそんなムードの一ヶ月間となりました。皆さんは...

2018.4.30 満月 〜「苺さんがしゃべってる!!」
、、、、という件名で嬉しいメールが届きました!↓ ↓ ↓★月を見上げながらメルマガ聞きました\(^^)/苺さんの声が流れてきて、最初どきどきどきどきしながらワークショップ気分で聞いてたらはるみどんまで!お二人の笑顔思い浮かべながら楽しかったです☆ーーーーー わーん!...

「ぽかぽかデート」
苺さん、こんにちは。今日は福岡もぽかぽか陽気です。(*^^*)魔法学校では、とても素敵な課題をありがとうございます!みなさんと宿題をシェアすることで、いろいろな発見や感動があります。勉強になります。これからも楽しみです。苺さんみたいになりたいなーと思っているので...

「光の想い出」
先日のイベントでは、アンケート用紙をたくさん書いていただきましたが、(私はまだ見てませんが、たぶん右近さんは全てに目を通してるはずです)私のところに直接届いたメールをシェアします。まずは、1日目に来てくれた方の感想です。ーーーーー★苺さん こんばんはTokyo演Jo...