さらに絞り込む

「2023年4月です!」
おはようございます!今年4番目の月がやってきました♪まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください☆今月の写真。。。。。どこに何が隠れているかわかりますか?そして、そのことをなんと呼びますか?^^そう、今月は繰り返しその呪文を唱えて過ごしましょう...

「2022.5月です!」
おはようございます☆今年5番目の月がやってきました。そして、新月です。。。♪4月はエッセイを2回し書けませんでした。こんなことはじめて、、、と書きたいところですが、実は、たぶん、2回目。いや、過去には一回も書かなかった月もあったかもしれない。2003年〜2004年の、年...

「魔法な1日」」
パワフルな太陽!天赦日&大安の佳き日に、初の「苺一会☆麻伝えの会」を開催することができました。ありがとうございます。このお部屋がこれまた気持ち良いのです〜♪プラスのオーラ全開☆ここで行ったことは全て必ず良き方向へと進んでゆきます。ここには、お部屋の妖精とい...

「新しいはじまり」
ご無沙汰しています。久しぶりの更新となりますが、エッセイ読者の皆さん、お元気ですか?今日は蟹座の新月ですne☆もうすぐ私の誕生日もやってくるので、少しソワソワ嬉しい気分♪相変わらず世間では、いろんなニュースでグルグルしてるようですが、私はここ最近ずっと、静かな...

「結びの時間」
世間のいろいろなことから自分を鎖国して、ぐーっと集中して、しばらく結びの学びの世界にいました。来年以降、麻飾り職人として、本格的にお仕事をしていきたいと思っています。私のライフワークとしている舞にも通じる世界。(麻紐を持ったり、頭に麻飾りを付けて舞うので)...

「幸せな誕生日」
一昨日、昨日、今日と、お誕生日メッセージをくれた皆さん!ありがとうございます☆とても幸せな時間を過ごすことができましたが、今年は去年までと大きく違ったことがあります。それは、一番多くメッセージが届いた場所がインスタグラムだったこと!それからFacebookのメッセン...

「変わり続ける宇宙」
今は日々、勉強のためにいろんな人のインスタライブを観ているのですが、おっ!と思うような素敵な発信をしている人を発見すると嬉しくなります。いま興味があるのはカラダのこと。ストレッチとか、食事のこととか。いろいろ学びたいな~と思ってたら、次々と、私にとっては「...

「ラジオからキサブローさんへ」
はい!行ってまいりました。ラジオの収録。喋ってます。喋ってます。喋ってきましたー☆ブースの外で私を見守る、担当編集者のかほりん。オンエアは来月、25、26、27日の朝9時40分から。ラジオ日本(1422kHz)の、約8分間くらいの「あなたの隣の働く女神」というコーナーの中...

「トークショー大成功!ありがとう」
また会いました、大好きなジョンさん☆きずな出版から新刊が出て、記念トークイベントがあったので女優倶楽部の二人と一緒に応援に駆けつけましたー。素晴らしいトークイベントでした。ハートがキュン☆愛がある人の言葉は深くまで響くなあ。。。興奮冷めやらぬ私たちは、その勢...

「個展四日目と最終日のこと」
今回は、後半が三連休だったことと、四年ぶりに東京で個展を開催したことで、本当に連日多くのお客様にいらしていただきました。ありがとうございます。私の個展は、大阪でやる時も、とても小さな場所で開催するので、会場は数人入っただけで満員状態になりますが(笑)みなさ...

「個展三日目は芸能人day!」
三日目の昨日は、芸能人dayでした。なぜか俳優さん、女優さんたちが集まってきて、偶然居合わせた一般の皆さん大喜び。もちろん私も大喜び。(笑)ただいまマックフルーリーのコマーシャルがオンエアちゅう!劇団SET所属の俳優、右近良之さん。この子が好きらしいですが。申し...

「幸せすぎる毎日」
個展、初日、二日目と、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございます! お土産も、タワーが大きくなっております。嬉しいです!すべて遠慮なくいただいてます!(笑) 着物姿でご来場のお客様も、ちらほら。嬉しい!先日ファンションショーに一緒に出演したSHITO H...

「個展初日ありがとう!」
無事に開催できて本当に嬉しい。オープン前から待ってくれている人たちもいて、感激のスタートとなりました。初日からお越し頂いた皆さん、お花を送ってくださった皆さん、お祝いのメッセージをくださった皆さん、ありがとうございます!とっても嬉しいです!いつもいつも思い...

「2017.11月です!個展スタート」
おはようございます。今年11番目の月がやってきました。まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。今月の写真!なんて心強い!そうだった。これだった。年の終わりがで待ってくると、自分がどんな写真をセレクトしたか忘れてしまうのですが、思い出しま...

「本日搬入!明日から個展です」」
今回はいろんな予定をぬって、個展の準備を粛々と進めて参りました。やっとこの日が来た!どんなことにもゴールはありますね。そして、また、次のスタート。 作品たちをアトリエの床に並べてしばらく眺めてみました。なんというか、毎回違ったテイストのものが誕生する不思議。...

「個展秒読み!」
「天の河伝説」で脚本、演出を担当している旺季志ずかブログで写真をご紹介いただきました。嬉しい!↓https://ameblo.jp/rila214/entry-12322773631.htmlありがとうございます。 結菜さんはじめ、キャストのみなさんはますますお稽古に励んでいると思います。そんななか、わた...

「アリゾナに入りました!」
ありがとう。ニューヨーク。さよなら、ニューヨーク!黄金色の朝陽のなか、アリゾナへ向けて出発しました。フェニックス空港で出迎えてくれたのは、サボテンたち。声が聞こえるよう! そう、アリゾナの主役はサボテンだから。^^まずは、セドナを目指して。どーん☆まるで壁に...

「2017.9.22 Merci beaucoup!☆~『fermé』
今月も、みなさんありがとう!昨夜は、まほうshopの閉店時間を待たず、早〜くに眠ってしまったのですが、今朝起きて、お店の掃除をしようと、扉を開けたら、まほうテーブルの上に、オーダーメモ発見!きゃー。行き先がみんな決まってるー☆☆☆嬉しすぎます!!!!!!!!!!今...

「個性」
自分の心の中に見えるものが、だいぶ他の人と様子が違っていると自覚できるようになったのは、保育園に通う頃くらいからだから、3歳くらい?なんとなくそう感じていたことが決定的になったのは小学校4年生くらいだから、、、9〜10歳くらい?それ以来、私は人に向かって、...

「2017年 個展情報」
夏野苺さまあけましておめでとうございます。カレンダーなど、色々お礼を......と思いながら今になってしまいました><カレンダーとメダイユのブレス、ありがとうございます。1月、心がしん、とするようなカレンダーです。ブレスは、毎朝のごあいさつ(続いてます!)の時、...