さらに絞り込む

「魂の仕事が運んでくるもの」
先日のエッセイで、魂の仕事について書いたけど。たとえお金にならなくてもやりたいこと。、、、だけじゃなくて、今の私の仕事は(お金が発生している仕事)、魂の仕事って言えるかな?と考えた時に「もちろん!」と胸を張って言うことができるのですが、でも、最初からそうだ...

「世界が変わる時」
最近、私の周りでは、SNSを止めたり、ブログを閉じたりする人をよく見かけるようになってきました。ああ、時代の流れが変化してきたんだなあと思います。自分のことを振り返る時、私はまだその時期じゃないなと感じるので、まだこのエッセイは続けていくと思います。それでも、...

「小さな魔法の学校」
夏野苺様はじめまして。最近メルマガ登録をさせていただきました。ブログにあった、「魔法使いの弟子」というキーワードをみて、子供の時に魔法使いの本をよく読んでて魔法使いになりたかったなぁということを二十年ぶりくらいで思い出しました。(ハリーポッターを見ても思い...

「ブロックを外す」
先日のエッセイの感想として、私が書いた言葉の『「私は大丈夫」という信念がなかったら~、、、』というところの言葉が心に響きました。というメッセージをもらってとても嬉しかったです。私が伝えたい真意が伝わった!という感覚があって。それから、少し前に、(欲しいもの...

「黒猫アミュレット」
苺さん。こんばんは。お久しぶりの魔法SHOPとても楽しみにしています。そしてお礼を言いそびれてしまっていた天使のサンキャッチャーですがわが家でとても元気に揺れたり輝いたりしてくれています。キラキラそれは可愛いです。ガブリエルもサンキャッチャーも苺家の “10年選手”...

「パワフル新月!」
昨日のエッセイでちらっと触れた、「光を選んだからこそ闇を見つめる」という言葉について。たとえば、私はよく、世界の片側だけ見ていたのでは全体がわからないというようなことを、いろんな場所で書いたり言ったりしてますが、あることを知識として自分の中に置くことと、一...

「名作フォトマジック」
インスタの仕事専用ページでは、ほぼ毎日写真をアップしてるんですが、数年前に撮影したおのせちゃんの写真もアップしました★可愛いすぎるーっ!振り返った時に「名作だなあ」と思い出せるカットが、どの人を撮ってもだいたい数点はあるもの。おのせちゃんも例外ではなく。^^...

「2019年 7月です!」
わーい。嬉しい。お誕生月がやってきた!幾つになっても誕生日は嬉しい。今までそんなこと意識したことなかったけど、毎年、「さあ!今月から今年後半ですよ」というタイミングが自分の誕生月だったのか。。。(今更。笑)いいなあ。きりりと気が引き締まる!まほうカレンダー...

「Tokyo演Joy倶楽部公演終了!」
昨日、無事に千秋楽を迎え、Tokyo演Joy倶楽部 第二回公演「カルテット」が終了しました!たくさんの皆様にお越しいただけたこと、深く感謝いたします!みなさーん!本当にありがとうございます〜。^^実は、昨日のスケジュールは、綱渡りのようでした!早朝、アトリエを出発。...

「自分のペースを守る」
家族が入院してからは、ちいさなたのしみをみつけつつ、いそいそお見舞いに通っていましたが、そろそろちょっと疲れてきました。このサインを見逃してはいけない。ここをうっかり疎かにしてしまうと、後からドーっと調子悪くなるので。きっと、経過も良く、そんなに根つめて看...

「新元号『令和』発表★2019年4月です!」
夏野苺さまある作家の言葉の中に、「人に会う時は疲れていたり困っていたりしても、笑顔で楽しそうでいる。 相手に対して愛を持っていたら、 他人に唯一できることはそれだけだからだ」みたいなものがあって、それがすごく自分の中でそうだな~と思っていて。だから、本当は...

「マジカルオフライン」
私のオンラインサロン。魔法学校p.s.gのオフラインミーティングが、どんどん進化しています。毎回いろんなことを試しながらここまできましたが、第5期が明日で終わり、いよいよ4月からは第6期がスタートします。ああ、皆さん、よくぞここまで付いてきてくれて嬉しい。。。第4...

「魔法が光る場所」
★魔法学校ですが、初期の頃は同級生と一緒に学んでいるとはいえ個人の勉強、修行、だった気がしますが、期が進み、ライングループで学びはじめてからは集団の中での学習で、特に5期は苺さんと誰かのやり取りから学ぶ事も多く。人のふり見て我がふり直せではありませんが、苺さ...

「消えたボイスメモ」
ついこの前、今年二度目の失敗といってしょんぼりしていたのは、大事なボイスメモを編集ミスで消してしまったこと。丸二日、落ち込みました。それで、その時に、落ちてる自分をよ~く観察している、もう一人の自分がいたのですが、この時の詳細を魔法学校にレポートしました。★...

「おしらせ と ごめんなさい」
先日から、魔法学校でLINE音声配信を毎日しています。朝起きて、今日は何をみんなに贈ろうかな〜(送るじゃなくて、贈る、ね^^)と、天使と相談しながら思いを巡らせるのが最近のいちばんの楽しみ! LINEでの音声配信は、私が名誉メンバーとして参加している、「21世紀メン...

「2018. 10月です!」
おはようございます。今年10番目の月がやってきました!まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。 9月の写真は、夕日の写真でした。「光あるところに道はできる」というメッセージを込めた一枚。もうひとつ、この写真、私はなんとなくお別れのイメージ...