さらに絞り込む

「マイスイートホーム」
★メルマガに書かれていた奉納舞いの予定、東北や東海にも行くかも~ とのことで9月以降の予定も楽しみに待ってます(恵那神社は9月以降ですかね?すっかり行くつもりですよ!)エッセイの更新がなかった分インスタのストーリーはできるだけ見るようにしてました。日々のちょっ...

「2022.5月です!」
おはようございます☆今年5番目の月がやってきました。そして、新月です。。。♪4月はエッセイを2回し書けませんでした。こんなことはじめて、、、と書きたいところですが、実は、たぶん、2回目。いや、過去には一回も書かなかった月もあったかもしれない。2003年〜2004年の、年...

「2022.4月です」
おはようございます☆2022年四番目の月がやってきました♪まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。先月の写真のキーワードは「ツキ」でした。皆さんは、ツキを味方にする1ヶ月間を過ごせましたか?3月の写真は、三日月にスポットライトが当たってる写真...

「2022.3月です!」
部屋の窓から見た今朝の日の出おはようございます。今年3番目の月がやってきました。まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。先月の写真は、きらきら美しいたくさんの光たち、函館山から見た夜景の写真でした。^^最終日に改めて「2月は光の月だっ...

「2022年 2月スタートです」
おはようございます。今年2番目の月がやってきました。先ほど配信したメルマガにも書きましたが、新月、節分、立春、水星順行と、今月はスタートから「始まり感」が半端ない♪でも、2月は駆け足で過ぎていくと言われています。いつもより1ヶ月間が短いんですよne☆ぼーっとして...

「麻のチカラ」
★今年もまほうカレンダーをありがとうございます。今までと違う仕掛けがしてあって、これからまた楽しみです。初めてまほうカレンダーを購入したのは2011年。苺さんの本を知ってからカレンダーを購入したので、既に半年くらい過ぎていたけれどとにかく欲しくて買ったのを覚えて...

「2021年ありがとう」
いつのまにか、2021年最後の日になってしまいました。12月はものすごーい目が回る1ヶ月間でしたが、あまり遠くを見ずに、足元手元をしっかり見ながら、あえてゆっくり進むよう心がけて過ごしてきました。まほうカレンダーは無事に届いているでしょうか?数人の方からメールをい...

「死について思うこと」
最近つくづく思うことがあります。本気で生きる人は、「死ぬ」ということが本当にわかっている人。人は誰でも皆、この世においての自分の命は有限であることを頭では理解しているはず。ただ「本当に」腹落ちしている人は少ないのかなと感じます。もう会えないかもしれない。も...

「まほうカレンダーありがとう!」
2022年版のまほうカレンダーをお申し込みくださった皆さん!!ありがうございます!昨夜で予約受付を締め切らせていただきました。私が自分の人生で出会ったシーンを切り取った写真と、心込めて制作してくれるおのせちゃんのデザイン。二人のコラボまほうカレンダーをまた受け...

「今年最後の新月」
おはようございます。今年最後の新月の朝は、魔法学校のオラクルカードリーディング講座でした。今日は、講座の最後に、私がみんなにリーディングしてもらったのですが、その時の皆の顔が忘れられない。人が誰かを思って、自分の力を使うことの尊さを垣間見たような感覚。私に...

「お誕生日おめでとう!」
今日は苺ママのお誕生日!私は妹と父を早く亡くしているので、お誕生日って、「今年もお祝いできてよかった」と、深い幸せを感じるのです。自分のお誕生日も、誰かのお誕生日も、年に一度この日が巡ってくることを、決して当たり前とは思わない。奇跡であり、有り難いことです...

「2021.12月です♪」
おはようございます。2021年、12番目。。。最後の月がやってきました!まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。先月の写真は、朝陽の写真でした。昇りはじめの太陽は、沈みかけの太陽とよく似ています。「え?同じ太陽だから当たり前でしょ?」そう思...

「二つのWSと朗読劇」
大好きで大尊敬している、ふたりの「先生」に、大切なことを改めて教わる時間を持てた二日間。日本燦々の本間先生と吉野先生。ひとつのことを極めようと思ったら、長く学び続ける姿勢は大切。ちょっとかじってわかった気になるのは危険なこと、というか、もったいない。丁寧に...

「神おのせ!」
今朝、魔法メンバーのこんなやりとりを見つけて。。。あらら!私のサイトが見れないの?、、、、ほんとだ。見れないわ。こんな時のSOSはおのせちゃん!休日の朝から申し訳ないけど、連絡してみたところ、迅速に調べて対応してくれたおかげで、(どうやらサーバーの問題だったら...

「2021.11.19 月食の満月」
今朝の東南の空と、北東の空。冬の朝を眺めるのは、特に好きです。寒いけれど早起き気持ちいい。まほうカレンダー麻セットのご予約は、今夜24時で締め切らせていただきます。ご注文いただいた皆さん、ありがとう。とてもとてもとても嬉しいです。^^ーーー★麻のお飾り、ぜひ玄...

「金運アップ」
久しぶりに浅草に行ってきました。麻の試験を受けて以来か?(いや、よく思い返してみたらその後も何度か行ってたような?)この春までは寂しい仲店通りだったけど、人並みが戻ってきて、今日は従来の元気な街のオーラが戻ってきていて、歩いてるだけでウキウキしてきました♪浅...

「魔法な1日」」
パワフルな太陽!天赦日&大安の佳き日に、初の「苺一会☆麻伝えの会」を開催することができました。ありがとうございます。このお部屋がこれまた気持ち良いのです〜♪プラスのオーラ全開☆ここで行ったことは全て必ず良き方向へと進んでゆきます。ここには、お部屋の妖精とい...

「一年間ありがとう!」
一年間の連載、今月号で最後となります。定期購読してくださった皆さん、本屋さんやアマゾンで購入してくださった皆さん、ありがとうございます!応援してくださった皆さんや担当編集者さんのサポートに助けられ、連載に穴を空けることなく書き続けられたことを嬉しく思います...

「苺一会☆麻伝えの会 in 東京 」
愛知、大阪と続いて、今週、東京にて初開催の予定。^^苺一会☆麻伝えの会今からとっても楽しみです♪本間先生のご著書を参考に講座を進めていきますが、途中、難しい箇所もあるので、私と麻の出会いから現在までの実体験を含め、私自身の言葉で麻の奇跡をお伝えしています。こ...

「消えたiPhoneと新月ご奉納舞」
新月二日前、通常の舞レッスンに後に、近所の公園で奉納舞の自主練をしました。風が吹いてきて、気持ち良かった。でも「気持ち良い」だけでは終わらないのです。これは稽古なのだから。皆でシェアしながらより良い舞を目指しつつ。夕暮れ時まで稽古しました。途中で引き寄せら...