さらに絞り込む

「魂の仕事が運んでくるもの」
先日のエッセイで、魂の仕事について書いたけど。たとえお金にならなくてもやりたいこと。、、、だけじゃなくて、今の私の仕事は(お金が発生している仕事)、魂の仕事って言えるかな?と考えた時に「もちろん!」と胸を張って言うことができるのですが、でも、最初からそうだ...

「ありがとう!今夜24時で終了です!」
★苺さん!申し込み、ギリギリになってしまいましたが、まだ間に合いますでしょうか…( ̄▽ ̄;)vol.11『天使と旅する方法』何度となくお世話になりました。いつも持ち歩いてたので、かなりボロボロ(;;Φ Φ)久しぶりの「魔法使いの弟子」の小冊子がvol.11『天使と旅する方法』の改訂版...

「嬉しい悲鳴」
わーん!本当の本当にありがとうございます~!!!!あまりにも久しぶりのリリースなので、もうみんな忘れてるかと思ったら、いや〜、届く!届く!嬉しすぎるっ!予約受付可能数が残りわずかとなるほどに!^^魔法使いの弟子や、まほうカレンダーをリリースするたび、申し込...

「自分の道を歩く」
おめでとうございますっ!たまちゃんの次女、平岡琴さんが、またまた試合に勝ちました!!!今、どんどん勝ち抜いているところ。7月は、韓国で試合があって、たまちゃんはそれを観戦してからインドで合流したのでした。昨日の試合。私は観に行けなかったのですが、結菜さんが...

「魔法学校 第8番目の扉」
★夏野苺さまこんにちは^^8期のご案内、ありがとうございます!苺さんのメールのお話、先日の右近さんの「いつもリスクを取ってきた」にも通じますね。毎回、3か月があっという間のような、ぎゅぎゅっと濃いような。でも本当に、パッと見は変わらなくても一期前や、魔法学校...

「あっというまの三日間」
久しぶりに観てきました。右近さん率いるオハ劇!オハ劇を知った最初の頃は、ただの観客目線で観てたけど、いまや私にとって、一番身近な、一番勉強になる演劇の授業。。。とも言えるオハ劇!今回も楽しみながら、しっかり学ばせていただきました。Tokyo演Joy倶楽部のメンバー...

「小さな魔法の学校」
夏野苺様はじめまして。最近メルマガ登録をさせていただきました。ブログにあった、「魔法使いの弟子」というキーワードをみて、子供の時に魔法使いの本をよく読んでて魔法使いになりたかったなぁということを二十年ぶりくらいで思い出しました。(ハリーポッターを見ても思い...

「ただいま製作ちゅう」
来月、「魔法使いの弟子」の予約がスタートになります。CDサイズの小さな本。おのせちゃんのデザインで、これまで18冊創りました。今回は、vol.19とvol.20の二冊同時発売。0号をリリースした時に「20冊まで創りたいね」と話してたので、それが実現して嬉しい。さっき、おのせ...

「まほうのおみせopenちゅう」
今回のまほうshopで販売する作品は、お店までラダくんに運んでもらいました。(笑)ついでにお店番もお願いしよう。実は名古屋にいる間に、悲しいお知らせが届いたのですが、昨夜、まほうshopにお買い物に来てくれたお客様に癒されました。私の作品が、ご縁ある人のところへ飛...

「魅惑のインド時間」
夏野 苺さまお誕生日おめでとうございます。ジョンさんの講座で初めて苺さんと出逢った時から「この人、何か好き!!」と感じてそこからここまでご縁がつながってきました。苺さんとの出逢いは私の人生の中でとても尊く大きなもので不思議で、有り難くて毎日のように感謝の気持...

「SHITO HISAYO浴衣パーティ2019」
昨日のエッセイに、「私には大きなパーティを楽しむ才能がない」と書いたけれど、一緒にパーティに参加した人から、「え?そんなことないでしょ?たくさんの人たちと挨拶したり、 いろんな人同士を紹介してくれたり、 いちごさんは社交上手だなあと感心して見てたよ!」と言...

「2019.6.30 夏越の儀」
行ってきました。恒例の大祓。毎年6月後半は、その年にご縁のある神社へ導かれるままに参拝して、あちらこちらで茅の輪をくぐりますが、6/30の夏越の儀は、氏神様へ。そうじゃない年もありましたが、ここ最近は氏神様の夏越の儀に参加しています。(去年も今年も魔法学校の...

「人のご縁は宝なり」
老舗の鰻屋(喜代川)さんで美味しい鰻をご馳走になりました★お誘いいただいた、尾野由理加(おのゆりか)さん、ありがとうございます!パーティで一度お会いして、 その後はフェイスブック上のみでのやり取りで、 昨日は久しぶりでしたが不思議とそんな気がせず。。。 美味し...

「迷わぬ者に悟りなし」
ここ数日、ひとりでゆっくり過ごせて、やっぱりこういう時間は大事だなあと、しみじみ。久しぶりに読書もできて嬉しい。心に栄養が染み込んでゆくよう。アウトプットばかりが続くと枯渇して次へ進めないから。 インプットの時間を十分に取らないとね。こんな休息タイムに心か...

「苺ラジオ」
先月、満月メルマガの音声配信のゲストに出てくれたゆうたんとさいそん。あまりにも面白すぎて、いろんな人に広めたいから、「私のブログで紹介したい!」と言ってくれたゆうたん。ありがとうございます!!本当はメルマガ読者だけのお楽しみなんだけど。(๑>◡<๑)特別に大...

「天使の旅立ち」
昨日は、今年初めてのまほうshopの準備に張り切りすぎて、夜にはぐったりしてしまい、開店と同時に飛び込んできたお客様のことが嬉しくて、その幸せな気分を抱いたまま、天使にお店番を任せて、バタンキューと眠ってしまいました。今朝、起きて、、、、え~~~っ? びっくり...

「マジカルな日々」
今年の2月って、すごくないですか?スタートダッシュが。1日は巳巳の日。あらー、じゃあ弁天様にご挨拶ぢゃない?ということで、鎮守様&上野の弁財天へ参拝に。上野の弁天様は大黒天様と一緒になってるから、私にとってはとてもご縁深い場所だなあと、散歩しながらしみじみ...

ラブパワー苺バザール!
年に1〜2回、もう10年以上?に渡って、少しずつ飛ばしている魔法のバトン。時々、個展などで、私が飛ばしたバトンを身につけたり、大事に持っていてくれたりする人に出会うと、胸が熱くなります。ああ、大切にしてくれているんだなあと。いらなくなった不用品を安く売り飛ば...

「今年最初の新月タイム」
朝、メルマガ配信内容の間違いに気づいて、あわわわと小野瀬ちゃんに連絡して、再配信してもらって、バタバタと新年会に出かけて行った今年初めの新月。メルマガ失敗に、「新年からこれだよ」と、しょんぼりしたけど、着物を着たら一瞬で立ち直り、そうしたら、すっごく嬉しい...

「2019初詣」
新緑の季節、紅葉の季節、それぞれ素敵だけど、冬の景色もいいものだなと思います。今日は初詣に行きました。半年に一度の大祓はたいてい氏神様で、(たまに別のところで参加する場合もある)ご祈願はその年のピンとくる神社で、と決めています。ご縁のある神社は数年ごとに変...