写真家 夏野苺のブログエッセイ

天使と魔法と写真の日々

毎日のガイダンスをつぶやいてます☆

「魂の仕事」


こんなことやらなくても。

仕事が忙しいなら、
それだけをやってたらいいのに、って。

そう思うこともあるけれど。

そうはいかないのです。

どうしてもやりたい自分がいるから。

じゃあそれはどうしてかな?って、
時々考える。

たぶん、それは、

魂の仕事だから。

お金を稼ぐ仕事とは違って。

魂が働きたがっているから。


魂を磨いて。


光ってきたら。


誰かに届けたくなる。


私がみつけた宝もの。


それが魂の仕事。


今の私にとってのそれは、演劇と舞。

稽古は厳しい。

くじけそうになる。

でも、やり続けたい。

きっとこれが魂の仕事だから。


いくらお金がたくさんあっても、
魂の仕事をしてない人は、
なんだか幸せそうに見えない。

あまりお金が無くても、
魂の仕事をしている人は幸せそう!

でも魂の仕事をたくさんしてる人は、不思議と
そのうち自然とお金持ちになっちゃうんだよね。


魂の仕事って?

表現するってことじゃないかな?って思う。

本当の自分を表現すること。

それは、
ただ習い事するとか、
知識を貯め込むとか、
趣味を楽しむとか、
そういう自分磨きじゃなくて。

最初はそこからでもいいけど、
もうひとつ先にあるもの。

自分の命を表現するということ。

これは、
自分を好きにならないと出来ないことだろうけど、

表現することを怖がっていたのでは、
生きていてもつまらないだろうと思う。


☆Tokyo演Joy倶楽部、絶賛お稽古ちゅう!☆
Tokyo演Joy倶楽部
昨夜の稽古前は、
本番前と同じように円陣組んで気合い入れました!
Tokyo演Joy倶楽部
きゃー。
どんどん厳しくなって参りました!
みんな崖っぷちで台詞を言い続けてる感覚ですー。
。・°°・(>_<)・°°・。
Tokyo演Joy倶楽部
フェイスキーパーの右近さんからも、
演出家のへいちゃんからも、
どんどん要求が高くなってきて、
お芝居の難易度が上がって来てるのを体感しています。
でも『私たち素人だから無理』なんて言う人は
ひとりもいない!
Tokyo演Joy倶楽部
観に来てくださる皆様の顔を思い浮かべながら、

そう!

それが今の私たちを支えてくれております!

ドキドキこわいこわいこんなにこわくても!

どうしても演りたい。

これが魂の仕事だから!

きっとみんなだって同じ思い。


★こちらもー。私の魂のお仕事。(๑>◡<๑)★
今年で3度目!
またファッションショーでます♪
まだお席あるようなので、皆さん遊びに来てne!
↓↓↓
SHITOHISAYO

SHITOHISAYO