★
メルマガに書かれていた奉納舞いの予定、
東北や東海にも行くかも~ とのことで
9月以降の予定も楽しみに待ってます
(恵那神社は9月以降ですかね?すっかり行くつもりですよ!)
エッセイの更新がなかった分インスタのストーリーはできるだけ見るようにしてました。
日々のちょっとした出来事を友人と話すような気軽さで伝えてもらえる感じはうれしいですね~
エッセイとはまた違った魅力があって好きです。
5月のまほうカレンダーが「大きく翼を広げてはばたく」ように見えて
色々なことに前向きに進んでいこうという勇気をもらっています。
個展がなかった分直接会える機会がしばらくありませんでしたが
今年は奉納舞いや麻伝えの会で苺さんに会いに行きますね。
精力的に忙しく充実した日々を送っている苺さんにお会いできる日を楽しみにしています。
ーーーーーーー
ありがとうございます。
いちらーさんからラブレターが届いて嬉しい♪www
ここ数ヶ月、エッセイが書けなくなっていました。
私の心身、環境などの変化の速度が速すぎて。
言葉が追いつかなくなってしまっていたのです。
でもこのメールが届いたことが、戻る合図のような気がします。
インスタのストーリーズ、見てくださっていたのですね、ありがとう!
あれはあれで楽しんでくださっていたのなら、よかった。嬉しいです。
だけど、ここからまた、エッセイを書いていこう。。。。
今とても書きたい気持ちが戻ってきたので。
ようやく。
ここ、マイスイートホームに☆
恵那神社は、たぶん、10月です。
でも、そこに私が参加できるかどうかは、まだわかりません。
個展もね、今年はもう無理かなと思うけど。
来年とか、またできたらいいな〜♪
みなさん、お元気かしら?
とても会いたいです。
私のこと、覚えていてくれてるかな?^^
そういえば、今回の新月のまほうshopは、
開店から2時間ほどで新作が完売して嬉しかったです。
お買い物してくださった皆さん、
ありがとうございます。
これからまたいろんなものを創りたい。
絵も描きたいし。
天使の人形や、テディベアも。
ーーーーー
★おまけ写真★
先日、青山の撮影スタジオの近くに
フルーツサンド専門店を発見!
素通り無理でした!
インスタのストーリーズで「私は何を買ったでしょう?」
とクイズ出したのですが、当たった人はゼロでしたwww
(「いちご」と回答した人ばかり♪)
私が買ったのは、、、、
コレ!
↓
「宮崎まるごとマンゴー」でした☆
おいしかったです〜♪
ーーーーーーー
おはようございます☆
今年5番目の月がやってきました。
そして、新月です。。。♪
4月はエッセイを2回し書けませんでした。
こんなことはじめて、、、
と書きたいところですが、実は、たぶん、2回目。
いや、過去には一回も書かなかった月もあったかもしれない。
2003年〜2004年の、年明けをまたいだ数ヶ月間。
あの時、なぜ書けなかったかというと、
大きく、おおきく、運命が変わる時だったから。
私の人生は時々、時空が歪んで、
ポーン!とワープするのです。
きっとまた、今がそうです。
(そんな時期には新しい音楽に巡り逢います。
今は毎日ヘビロテでそれを聴いています)
4月もたくさん、たくさん!のことがあったのですが、
起こる出来事のスピードが私の意識より速いので、
エッセイを書くより前にどんどん人生が進んでいってしまい、
とても追いつかない。
エッセイを更新しないと私は忘れられてしまうかも?
という気持ちもないわけではないのですが、
無理して書くのは違うから。
そんなエネルギーでこのホームを動かすことはできないから。
これでいいのです。
それでも読んでくださるエッセイ読者の皆さん、
本当にありがとう!
インスタグラムのギャラリー更新も
1ヶ月以上止まってしまいましたが、
ストーリーズは、ほぼ毎日更新しています。
24時間で消えてしまうというスピード感が、
今の私にぴったりなので。^^
様々な出来事や私の想い、心の声など、
リアルタイムで発信しています☆
さて、今日から5月なので、
まほうカレンダーをお持ちの皆さんは、
写真をスイッチしてください。
先月の写真はいかがでしたか?
夜明けの空の写真。。。。
私もまさに!人生の夜明けの場所にいた1ヶ月間でした。
新しい1日、新しい人生が始まる予感の中を
生きていました。
今月の写真はどうでしょう?
きっとこんなエネルギーの中を生きる
1ヶ月間になるのでしょう。
先月に続いて、
月の始まり(1日)が新月というタイミングも、
はじまり感の強いスタートだなと感じます。
皆様も良い新月をお迎えください☆
ーーーー
今夜、22時〜 まほうshopオープンします♪
久しぶりにパワーストーンブレス、
可愛いネックレスなど制作しました。
たくさんは創れなかったのですが、
今の私のスピード感あふれるエネルギーが
転写された作品になっていると感じます。
ぜひ遊びに来てne♪
ーーーー
4月の出来事すべてはシェアし切れないのですが、
ここ数日間で楽しかったことを振り返りながら、
写真でお伝えします♪
↓
(一社) 日本燦々の大麻飾り職人、
私の麻の先生でもある吉野綾子さんの
お誕生日をお祝いしました。
理事の本間義幸先生と3人で。^^
シャンパン&中華との融合創作フレンチのお料理、
とてもおいしかったです☆
本間先生は愛に溢れたパワフルな人です。
このツーショット写真は宝物。
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの綾子先生が撮ってくださいました。
私たち二人をどんなに好きでいてくださるか、
どんなに信頼してくださっているか、それが写っています。
ありがとうございます☆
シャンパンでほろ酔いな私を駅まで送ってくださったお二人の
このお姿も一生忘れられない。胸がキュンとする。。。。☆
思わずiPhoneで撮りました。
お二人にこの世で巡り逢えたことに、深く感謝しています。
麻の神様、ありがとうございます。
近頃またオーダーメイドフォトマジックの撮影仕事が増えて、
とても嬉しいです。
この日はSHITO HISAYOの鈴木店長も現場に来てくれて、
ヘアメイクを担当してくれた、あこちゃんと、
ムービースタッフとして参加してくれた
魔法学校メンバーのかえこさんと、
みんなで舞仲間のみなこさんの撮影でした。
みなこさんは、マクロビの先生。
来週のYouTubeに登場しますyo〜♪
撮影後、店長に着付けてもらって、
久しぶりにSHITO HISAYOの着物を着ました。
インド出張帰りのかえこさんのご主人から、
お土産いただき大喜びな私。^^
その後、日暮里駅すぐの「氣まぐれ」さんで、
着物仲間たちとパーティでした♪
先週の夏野苺channelに出演してくれた
アーティストSHIHOちゃんも参加しましたyo〜☆
ここは俳優 大野康広さんのお母様のお店。
お酒もお食事も美味しすぎるのです〜♪
大野さんは現在、小栗旬くん主演の、
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ご出演で
大活躍ちゅう♪
この役ね!
↓
皆さんも観てね☆
大野さん、素晴らしい俳優さんです♪
ーーーーーーーーーー
今回のトリプルスタート新月。
勢いよくダッシュしたら、最初に転びました。
ううう(泣)
昨夜のまほうshop、定刻に開店できず。
しかも「秘密の鍵」を間違えて渡してしまい、
皆さんお店に入れず。
ううう(泣)
それでも!
捨てる神あれば拾う神あり
(こういう時使う?www)
お買い物してくださった皆さん!
ありがとうございます!!!!!
スタートダッシュでスッ転ぶのは、
ある意味、私のお決まりパターンかもしれませんが、
長らくお付き合い、見守りくださってる皆さんに、
心より感謝いたします☆
「失敗は成功のもと」という諺が好きなのですが、
私は、転んで、
起き上がる時に掴むものから学んでいくという、
人生設計をして生まれてきたのかもしれません。^^
最近、YouTubeを通してとーっても仲良くなった方がいます。
その方が!なんと!昨夜、天使のベルをお買い求めくださいまして。
メキメキ短期間でチャンネル登録者数を伸ばしているYouTuberさんなんですが、
ご自身のYouTube発信の際、天使のベルを画面内に置いてくださるそう。
わ〜ん♪ 楽しみです〜。
天使のベルは、残り4体となりました♪
↓天使のベル 詳細はこちらをクリック↓
https://www.ichigo-natsuno.com/shop/angel-bell/
100個限定で創って、
最初にパーっとたくさん飛んでいって、
最後の数体が今も私と暮らしているだけになって、
全部ここからいなくなる日を想うときゅんとしますが。
大事にリンリ〜ン♪と鳴らしてくれる人が、
あちこちにいると思えば、幸せですne☆
(この天使のベル、セドナにもいるんですyo〜。Honshinさんにプレゼントしたから)
まほうshopでは、麻作品をたくさん創っていますが、
この世のなか、祓い清めることに高い関心を持つ人が、
お客様として集まってくださると嬉しいなと思っています。
良くも悪くも、情報や想念が激しく渦巻き、
混沌とした世界の中を清らかに生きていくためには、
祓い清めの力がとても大切なのです。
これからも心込めてお伝えしてゆこうと思います。
〜牡羊座新月まほうshopは4/3の21:00まで〜
ーーーーーー
★おまけ写真★
先日、アトリエ近くを散歩してたら、
見事な枝垂れ桜に会いました。
あれれ?ツノが出て、、、
あっという間に龍の頭に変身!
天に昇ってゆきました☆
ーーーーーー
おはようございます☆
2022年四番目の月がやってきました♪
まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。
先月の写真のキーワードは「ツキ」でした。
皆さんは、ツキを味方にする1ヶ月間を過ごせましたか?
3月の写真は、三日月にスポットライトが当たってる写真でしたが、
ツキを味方にできる人はどんな人かというと、
人智を超えたチカラを信じている人、
無限の可能性を持つ宇宙に畏敬の念を持っている人だと思うのです。
良いことがあったときは「おかげさま」の心を忘れずに。
悪いことがあったときは「学びの姿勢」から世界を見ること。
そういう人は、ツイてる人生を送ることができます。
つまり、ツキが味方してくれるとは、
宇宙が味方してくれるということです。
さて、今月の写真はどうでしょう?
4月の始まりに相応しい一枚です。
今日は、
新年度スタート(4/1)
月のサイクルの始まり(新月)
12星座のサイクルの始まりのなか(牡羊座)
トリプルスタートで、始まり感がハンパない新月となりました。
まさに「夜明け」ですne☆
今月も素敵な時間をお過ごしください。^^
今朝の東京は、北の空に、
日光男体山へ向かって大きな龍が低空飛行しているような雲が見えました。
(今年は6月の命日に、あそこで舞う予定)
ーーーーーーー
いま、ものすごい速さでくるくる物事が回っています。
しっかり自分の中心に留まらないと吹き飛ばされそうな勢いです。
まもなく魔法学校18期がスタートしますが、
本当にここまでよく続けてくださったと感慨深いものがあります。
受講生の魂が成熟してくると、
私自身もさらに高みへと(あるいは深みへと)進まなければ!
と強く気を引き締めているところです。
ここ最近、
私の魂を強化してくれるものといくつか巡り会っていて、
そのひとつに、
日本燦々の本間義幸先生よりマントラと印を授かり、
毎朝、毎晩、唱えているということがあります。
現実創造のパワーを実感しているところですが、
何がどうなるとそうなるのか?こうなるのか?
体感覚で理解が深まってきているので、
今後ますます魔法メンバーにも、
私の言葉で伝えることができていくと思います。
それから、
吉野綾子先生から伝授していただいた麻の剣!
この威力が凄すぎます!
バッサバサいろんなものを断ち切っていきます!
執着、恐れ、不安、悲しみ、疑い、、、
まるで大天使ミカエルの剣のよう!
私の大好きな素戔嗚尊も剣を持って八岐大蛇を退治しましたne☆
麻は、祓い清めのチカラがすごいので、
それが剣の形をしているということが、
さらに強い作用を引き起こしているように感じます。
これは実際に手に入れた人にしかわからない感覚だろうと思います。
今後、これまでのお飾り同様、
まほうshopやHPのショップでも販売予定ですが、
この麻の剣は、持ち主を選ぶだろうと直感しています。
さっと手に入る人と、
どんなに欲しくてもいろいろな事情により手に入れられない人が
出てくる予感がしています。
手に入れたから凄いとか、入れられないからダメとか、
もちろんそんなことではなく。
ただ飾って眺めたいというより、
「使いたい」という感覚を持つ人の元へと飛んでいきそうです。
制作に、ものすごいエネルギーを要するので、
一度にたくさん創ることも難しそうです。
ゆっくり、ご縁ある方へ、
お渡ししていけたらと思っています。
麻の作品いろいろ★私のアトリエ麻だらけ
3月も今日でおしまいですne☆
明日は新月。
早朝にメルマガ配信予定です。
お楽しみに♪
ーーーーーー
追記)
神楽舞をご指導いただいている伊藤昭憲先生が描いた、
虹色の渦巻作品を見てから、
私の人生の回転がさらに高速になったように感じます。
それはまるで、外側の回転の速さに飲み込まれず、
自分軸を中心にしっかり保ち続けるために、
いま一番必要なプロセスのなかに放り込まれたような感覚。
ーーーーーーー