写真家 夏野苺のブログ&エッセイ

写真は魔法の道具

毎日のガイダンスをつぶやいてます☆



おはようございます!

とうとう今年最後の月がやってきました!

ワクワクします〜


実は近頃、ぐるぐる考えすぎて、
もういよいよわからなくなったことがありまして。

そうなるとしめたもの!

そんな時、私はどうなるかというと、
もう考えなくなります。www

クタクタになって頭痛がしてきて、
ほとほと嫌になって、
もうその問題について2度と焦点を合わせなくなります。

多くの人はもしかしたら、そんなことになる前に軽やかに
別の場所へ視点を移すのかもしれませんが、
私は自分の気が済むまでとことんじーっと見つめるやり方が
結果、スッキリするのでした。

じーっと、じーっと。長い間じーっと見つめたのに、
何も解決しなかった、、、ということはここじゃないのか!
とわかるので、もうその場所に戻ることはないのでした。

我慢強くて、自分を落ち込ませないように頑張れる人は、
日々の責任を追うために、
ゆっくり落ち込む時間を取れない(取らない?)ようですが、
そうすると、ずーっと後になってから、
また思いがぶり返して、遠い過去に遡って、
もう一度「ここに何かないか?」と検証したりするようですが、

結局ね、その時に徹底してやるか、
後回しにしてやるのか、その違いなのかも?と思ってます。

方法に違いがあるだけで。

人生の宿題は全部、
必ず終わらせないといけないシステムになっているようです。

私は、今やる派。

問題を認識した時点で、即!真っ向から正面勝負!
とにかく目を逸らさず、見つめます。
そのプロセスの中で、
割と早い段階で答えに出会うこともあるのです。

でも、見つからないこともある、、、そんな時は、
クタクタになってほとほと嫌になって疲れ切って、
もうどうでも良くなってふと力が抜けた瞬間、
パッと「これだ!」という答えを受け取ることができます。
(今回もそうだった)

それでね、
近頃ずーっとある思いをグルグル抱えていたのですが、
そろそろ精神的体力が消耗してきたな〜と思っていたところ。。。
昨日、神社の拝殿の中で声が響き渡るのを聴きました!

私が求めていた答え!

舞いながら、

そうか! そうなのか!?

と感激しました。

もしそうなら、もう決まった、私の道は。

ここから死ぬまでそれでいこうと思う!


ありがとう かみさま



昨日は今年最後のご奉納舞に参加してきました☆

筑波山神社!

「花の風」と「鳳凰の舞」の二曲を舞いました。

魔法学校メンバーの、かえちゃんが観に来てくれて嬉しかった!
(かえちゃんは2024年版まほうカレンダーのデザインもしてくれてるyo)


筑波山神社は伊奘冉尊と伊弉諾尊が御祭神。

お天気も素晴らしく、暖かく、良い1日でした。

天麻那舞の今年のご奉納は28箇所!

その一番最後、28番目のご奉納が昨日でした。

今年も舞をご覧くださった皆様、
誠にありがとうございます。

これからも稽古を重ね、
天から授かった體を使い、
魂を磨いて光り輝く命の舞を届けて参ります。

さあ、
今月も大切に過ごしてゆきましょう。

というわけで、

まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください☆

先月の写真は不思議な雲の写真。

キーワードは「ギフト」でした。

皆さんはどんなギフトを受け取りましたか?

私は大きなお〜きな!贈り物をいただきました。

、、、というか、11月だけじゃなくて、

毎日ずーっと受け取り続けています。

ありがとう。



今月の写真。。。。

キーワードは「黄金の扉」!

わ〜!なんでこの言葉にしたのかな?

去年このカレンダーを作った時には
何を予感していたのかな???

全く想像してなかったけど。

確かに、いま、見える、目の前に。

黄金の扉が!

光り輝いていて。かなり大きい!



、、、開けるよ。


あけるよ!

開けて入るよ!中へ!

次の場所へGO!

皆さんも素晴らしい一ヶ月をお過ごしください♪


ーーーーーー

みなさん!
ほんとうに
ありがとうおぉぉぉぉぉ〜!(絶叫)


『2024年版 まほうカレンダー』
ただいまご予約受付ちゅう♪
締切は12月の新月(12/13)まで。
今年は制作史上初のダブルジャケット!
今年は制作部数が少ないので、
締め切り前でも完売してしまったらごめんなさい!
なんと残り2セット!



 ☆カレンダー 全15枚

各月12枚+表紙+裏表紙+ガイダンス

CDサイズ専用ケース入り

そしてなんと?!

このほかに「金運アップお飾り写真」を

ご予約いただいた方全員にプレゼントいたします☆

カレンダーケースとは別にセットしますので、

プレゼントフォトは、

届きましたらすぐにお部屋お飾りいただき

毎日眺めながら2024年を豊かにお過ごしください♪




(今年は特別謝恩価格♪)

7.700円 (税、送料、手数料込み)

これまでリリースし続けてこれたのは

皆さんのおかげです!改めて★ありがとう!




~お申し込み方法~

郵便番号 住所 氏名 連絡先を明記のうえ、 

shop♪ichigo-natsuno.com 

(♪を@に変えて)までメールにてお申し込みください。 

★アドレスをお間違えないように★




☆こちらから申し込み確認の返信を差し上げた時点で予約確定となります。 

発送は、年内に皆様のお手元に届くよう予定しています。




☆メールの事故なども想定し、 

申し込みから三日経ってもこちらからの返信が届かない場合は、 

大変お手数ですが再度御連絡いただけますようお願い申し上げます。




まほうカレンダーを忘れずにお待ち頂いた皆様からのお申し込みを

心よりお待ち申し上げております。





ーーーーーーー


皆さん!!!!
ありがとお〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

うれしい。嬉しすぎて泣いてる。。。。

ありがたい。ありがたすぎて息が止まりそう!

うう。。。。( ;  ; )

まほうカレンダーを忘れずに待っていてくれた人がいる。

ほんとうにありがとう。

リリース初日からご予約いただき、感謝です。

こちらの諸事情によりこんな空とぼけた(笑ww)時期に
来年のカレンダー発売なんて。
誰も必要ないかも、と一瞬思ったけど。

思い切って周りの人たちに助けてもらいながら
リリースできてほんとうによかった。ありがたい。

こうして、皆さんの声を聴くことができて!

倖せです!!!!!!!!!!!!!!!!



★ご予約いただいた皆さんからコメントを一部ここにシェアさせていただきます★

苺さん こんばんは☆
まほうカレンダーのリリースおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
私の好きな数字の13と新月が重なった本日
「2024年版 まほうカレンダー」を一つ申し込みたいのでよろしくお願いいたします。
魔法学校のタイムラインのコメントはタイムリーに出来なかったのですが、
私もくみぽんのジャケットは水色に心惹かれていました。
パッと目にした時に、
かえ子さんのゴールドは「明るく、おおらかなインドの太陽」を感じ、
くみぽんの水色は「ふんわり優しい北海道の空気」を感じたのです。
タイムラインで見た時から素敵だったダブルジャケットは
エッセイで見るとさらに、さらに素敵に見えました♪
今頃、申し込みが沢山来ていると思うので、
どうか私の手元にも来てくれますように楽しみにしております。
では、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーー

今年は、カレンダーを制作出来ないかもと知って、
寂しい気持ちになっていましたが、お忙しい中、
制作していただきありがとうございます。
色々と状況が変わっていきますね。
毎年、毎月のカレンダーの写真、本当素敵です。
よろしくお願いします。
ーーーーー

まほうカレンダーのリリースおめでとうございます。
そしてありがとうございます。
今年も一部お願いします。
一足早く見せていただいていましたが、やっぱりステキですね(✿︎´ ꒳ ` )
デザイナーのかえこさんとくみぽんさんにも感謝しています。
実物を見るのがすごく楽しみです。
ーーーーー

苺さん
魔法カレンダーお待ちしておりました
ダブルジャケットもとても素敵‧º·˚
金運アップお飾り写真も楽しみすぎる
新月にお申し込みいたしますね
どうぞ宜しくお願いいたします
ーーーーー

苺さん、こんばんは🌙*.。2024年版まほうカレンダー
ありがとうございます♬.*゚
1つ、お願い致しまぁす•*¨*•.¸¸♬︎
(*´ω`*)
で、出遅れましたが
まだ間に合いますでしょうか?
(>人<;)
(>人<;)
(>人<;)
どうか間に合ってますよう…
2024年も苺さんの分身と
ともに過ごせますように…
よろしくお願い致します!!
⸜(*˙꒳˙*)⸝
ーーーーーーー

毎年、カレンダーは「まほうカレンダー」と決めているので
どれだけリリースが遅くなっても大丈夫です。待ってます。
今年もいろんなことがありました。
仕事の仕方を含め生活を変えていこうと決意する出来事もあり
今までとは違った方向に心が向かっていくような感覚があります。
来年がどうなるのか楽しみです。
苺さんも来年は
「ますます大きく変化していく年になりそうな予感」
とありましたので
きっと楽しい1年になるんでしょうね。
ーーーーー

苺さん♡いつもありがとうございます!
やったぁ(*´︶`*)ノ
待ってました☆
今年もカレンダーを作成してくださりありがとうございます!
申し込みが出来ることに感謝です。
苺さんとくみぽん、かえこさん魔法学校のメンバーさんが
天使と届けてくれる2024年のカレンダーを
とっても楽しみにしております。
表紙からすでに素敵で優しい愛がキラキラ溢れていますね♡
表紙の魔女さんのひとりは我が家にいてくれています!嬉しーい☆
ーーーーー

今年もカレンダーをとても楽しみにしてました。
一冊よろしくお願いします^_^
ーーーーー

楽しみに待っております❣️
変わらぬものと変わるもの。
いつも遠くから応援しています。
ーーーーー

苺さんの撮られたお写真はもちろんですが、
かえこさんとくみぽんさんがどんなデザインをなさったの
かすごく興味があって、いつも以上に楽しみにしています。
今年もカレンダーを申し込むことが出来て、
本当に嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。
ーーーーー

まほうカレンダー2024
リリースおめでとうございます!!\(^o^)/
毎年楽しみにしていますが
今年は格別に楽しみ喜び感謝感動でいっぱいでございます!
リリースしてくださり本当にありがとうございます♡♡♡
かえこさん&くみこさんのデザイン☆☆
ずっと魔法修行を共にしているお二人の魔法と苺さんの魔法が
カレンダーというカタチで現れて日々を共にできること
とってもとっても嬉しいです!
先日、ラインで一足お先にジャケットを見せていただいた時に
ああ、これは素晴らしい、本当に素晴らしいカレンダーが出来上がると
確信いたしました。
こんなに素晴らしいデザインができるメンバーさんのいる
魔法学校に私は参加しているんだなあ…と、うるうるしてきました。
そして、もうひとつの理由でこのジャケットを大感動して見ています!
もう幸せとありがとうの気持ちで胸がいっぱいです。
もうひとり同じ思いで見ていると思われるメンバーさんがいます(^^)
そのことも本当にうれしいです!
うちにいる魔女さんがまほうカレンダーのジャケットに…(T_T)☆♡
しかも、
妹魔女さん(なぜか魔女の姉妹でうちのがお姉さんの感じがしています)
と寄り添っている…。
素敵なお写真♡♡、素敵なデザイン♡♡
わーーん(T_T)、なんて幸せで素敵なのでしょう♡♡☆☆
ありがとうございます!
手元に届くこと本当に本当に楽しみにしております!
まほうカレンダーの完成と予約したみなさまに無事に届きますように
天使と共にお祈りしています
ーーーーー

待ってました!
ダブルジャケット、どちらも苺さんを感じられる写真ですね~
届くのを楽しみにして待ちますね
急に冷え込んできました
苺さんもカレンダー製作チームのお二人も大変だと思いますが
ラブパワー♡ で乗り切ってくださいね
ーーーーー

苺 天使
おはようございます。
魔法カレンダーお願いします。
楽しみにしております。
ーーーーー

苺さん
かえこさん♡くみぽん
まほうカレンダーリリース
おめでとうございます
お忙しいなかで
みなさまの魔法が効いたカレンダーが
出来上がったこととても嬉しいです
キラキラしたW表紙が
2024年が素敵な年になることを
約束してくれてますね
手元に来るのが待ち遠しいです
ーーーーー

苺さん
おはようございます。(*^-^*)
魔法カレンダー、
今年もリリースできたとの事で、
嬉しく思っております。(*^-^*)
ーーーーー

苺さま
大変ご無沙汰しております。
3年程前に引越しをし、バタバタと過ごしていて
魔法カレンダーに辿りつきました。
もし可能でしたら、魔法カレンダー1部希望します。
よろしくお願い致します。
ーーーーー

今年もカレンダーの申し込みが出来ることを本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。毎月ワクワクしながら写真をスイッチし、
毎日出かける時も帰る時も、
玄関で見守っていてくれるカレンダーです。
本当にすてきなものをありがとうございます。
来年の写真もとても楽しみです。
一部申し込みます。どうぞよろしくお願いいたします。


みなさん!
ほんとうに
ありがとうおぉぉぉぉぉ〜!(絶叫)


『2024年版 まほうカレンダー』
ただいまご予約受付ちゅう♪
締切は12月の新月(12/13)まで。
今年は制作史上初のダブルジャケット!
今年は制作部数が少ないので、
締め切り前でも完売してしまったらごめんなさい!




 ☆カレンダー 全15枚

各月12枚+表紙+裏表紙+ガイダンス

CDサイズ専用ケース入り

そしてなんと?!

このほかに「金運アップお飾り写真」を

ご予約いただいた方全員にプレゼントいたします☆

カレンダーケースとは別にセットしますので、

プレゼントフォトは、

届きましたらすぐにお部屋お飾りいただき

毎日眺めながら2024年を豊かにお過ごしください♪




(今年は特別謝恩価格♪)

7.700円 (税、送料、手数料込み)

これまでリリースし続けてこれたのは

皆さんのおかげです!改めて★ありがとう!




~お申し込み方法~

郵便番号 住所 氏名 連絡先を明記のうえ、 

shop♪ichigo-natsuno.com 

(♪を@に変えて)までメールにてお申し込みください。 

★アドレスをお間違えないように★




☆こちらから申し込み確認の返信を差し上げた時点で予約確定となります。 

発送は、年内に皆様のお手元に届くよう予定しています。




☆メールの事故なども想定し、 

申し込みから三日経ってもこちらからの返信が届かない場合は、 

大変お手数ですが再度御連絡いただけますようお願い申し上げます。




まほうカレンダーを忘れずにお待ち頂いた皆様からのお申し込みを

心よりお待ち申し上げております。








ーーーーーーーーーー

まほうカレンダー2024年版!
やったー☆リリースできたぁーーーー!

嬉しくて泣きそうです。
が、
はたして今ごろから予約取って
申し込んでくれる人いるんかな〜?
と思いつつも、
連絡くるのを楽しみに待ってよう♪

2024年版はね
なんと!まほうカレンダー制作史上初の
ダブルジャケットだよぉーーーーーー☆

どうですかっ?(๑>◡<๑)

以下よりお申し込みくださいne☆

------

『2024年版 まほうカレンダー』
本日よりご予約受付スタート★
締切は12月の新月(12/13)まで。




 ☆カレンダー 全15枚
各月12枚+表紙+裏表紙+ガイダンス
CDサイズ専用ケース入り
そしてなんと?!
このほかに「金運アップお飾り写真」
ご予約いただいた方全員にプレゼントいたします☆
カレンダーケースとは別にセットしますので、
プレゼントフォトは、
届きましたらすぐにお部屋お飾りいただき
毎日眺めながら2024年を豊かにお過ごしください♪

(今年は特別謝恩価格♪)
7.700円 (税、送料、手数料込み)
これまでリリースし続けてこれたのは
皆さんのおかげです!改めて★ありがとう!

~お申し込み方法~
郵便番号 住所 氏名 連絡先を明記のうえ、 
shop♪ichigo-natsuno.com 
(♪を@に変えて)までメールにてお申し込みください。 
★アドレスをお間違えないように★

☆こちらから申し込み確認の返信を差し上げた時点で予約確定となります。 
発送は、年内に皆様のお手元に届くよう予定しています。

☆メールの事故なども想定し、 
申し込みから三日経ってもこちらからの返信が届かない場合は、 
大変お手数ですが再度御連絡いただけますようお願い申し上げます。

まほうカレンダーを忘れずにお待ち頂いた皆様からのお申し込みを
心よりお待ち申し上げております。





ーーーーーーー

おはようございます!

今年11番目の月がやってきました☆

まほうカレンダーをお持ちの皆さんは写真をスイッチしてください。


先月の写真は、函館の教会の写真です。

この教会で何度も祈りを捧げました。

想い出がたくさん♪

10月のキーワードは「ハートを開く」でしたne☆

皆さんはどうでしたか?

正直に、誠実に、一ヶ月を過ごすことができましたか?

私は、時に拗ねたり、いじけたりしながらも、
最終的には自分の心を素直に見つめて、
ハートを開いて、言の葉を紡ぎ、
大切に届けることを心がけて進んできました。^^

そして、今月!

キーワードは「ギフト」です♪

私たちは、ギフトを受け取るのでしょうか。

それともギフトを渡すのでしょうか。

その両方でしょうか。

楽しみです。どんな一ヶ月になるかな。

11月の写真も素敵でしょ。

何が読める?ここから。

あなただけのキーワードも探しながら進んでください☆



さて。
と〜っても素敵なメールが届きました!
ありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


エッセイのお知らせも読みました
土日に家を空けていたので

インスタ→メルマガ→エッセイと、
発表された順番とは違った順になりましたが

カレンダーについてのお話も納得できました

今回デザインのお手伝いをされるお二人は
オンライン麻伝えの会でお見掛けしていたので

あの、穏やかでひたむきな方たちと苺さんが作り上げるカレンダーが
どんなものになるのか、今からとっても楽しみです
苺ラジオの中でお二人の言葉にあった「日常を彩るお守り」として
これからも大切に、そして楽しみに待っています

HPリニューアルも、エッセイだけでも膨大な量
苺さんが伝えたいことも大切にしながら
新しく変えるのは大変なことだと思います

苺さんを表現する大切な場所であるHP
どんな形に生まれ変わるのか、これも楽しみに待っていますね

苺レターにあった
「2023年はサナギからチョウへと変化する年だったのかも。」

という言葉

誕生日プレゼントのハンカチに
どうしても蝶の刺繍を入れたくなったのはこういうことだったのかな?
私にもちゃんと天使の声が聞き取れるようになっているようで、
これもうれしい変化です

忙しい日々を送っている苺さん
これからも益々挑戦と進化の日々を過ごしてくださいね
日々アップデートする苺さんの活躍を楽しみにしています

ーーーーーーーーーー

2024年版まほうカレンダー!
11/11〜12/13まで、ご予約を承ります!
今年は大幅に制作が遅れてしまい、
部数も少なく販売する予定なので、

もしお手元にお届けできない方がいらしたらお許しください。
「絶対欲しい!」と思ってくださる方がいらしたら、
お早めにご予約のお申し込みをお願いいたします☆


先日のzoomミーティング♪
このメンバーでカレンダーを制作ちゅう!
どんなものが出来上がるか?
お楽しみに!








ーーーーーー


エッセイ読者の皆さま、ごきげんよう♪

ただいま絶賛HPリニューアル準備ちゅう。

長く続いたこのサイトを閉じて、
全面リニューアルということで、
いろいろなことが難航しており、
まだはっきりアップ日を決められないのですが、
新しい担当者から連絡が届き、日にちが決定次第、
こちらのエッセイ、各SNS等でお知らせいたしますne☆


それから、牡牛座の満月メルマガでは
いち早くお知らせしましたが、
まほうカレンダーも制作に入っております。
制作秘話を公開しているので、
ぜひメルマガの苺ラジオをお聴きくださいne♪

まほうカレンダーのご予約は、
11/11〜12/13までになります。
今年は全ての予定が遅れてしまいましたが、
年内にカレンダーがお手元に届くよう、
スタッフ一同、心込めて準備して参りますので、
よろしくお願いいたします☆





まだあと少し残っていますが、
早くも2023年を振り返るモードに入っております。

今年はたくさん変化の多い一年でした。

特に人間関係。

変わらない関係はますます強化され、
新しい出会いとご縁結びの年でした。

メインテーマは「愛」。
愛に触れ、愛を学んだ2023年。

まさか!こんなことが私の身に起こるなんて!
という驚きびっくり!なこともありましたが、
バラエティに飛んだ幕の内弁当(笑www)のような
2023年でした。


皆さんはどうでしたか?


そしてですね、来年2024年は、
ますます大きく変化していく年になりそうな予感。

特に仕事面で大変革が起こりそうです。

というか、起こします!

すでに諸々準備ちゅうです。
それに伴うホームページ大リニューアル作戦でもあるので。


それと、
オンラインサロン「魔法学校」内でも
大きな変化があります。

まだ告知できないのですが、
来年にはお知らせできるかな?
水面下で粛々と準備していることがあって、
「え〜!そんなことをしていたのか!」と
楽しく驚いてもらえる日が必ず来るはずなので、
こちらもそれまでの間、
「なんだろ〜?」とワクワクお待ちくださいne☆

このエッセイで一番にお知らせすることをお約束いたします。

牡牛座の満月
昨夜の満月、美しかった〜!
見れて倖せ。 ありがとうございます☆






ーーーーーー