写真家 夏野苺のブログエッセイ

天使と魔法と写真の日々

毎日のガイダンスをつぶやいてます☆

「送り火」

猫

もうこの写真が可愛すぎて!


Facebookの過去記事が送られてくるたび、
この時期、毎年シェアしてしまいます。。。^^


お盆の送り火を見つめる我が家の猫くんたち。


今年は、代わりばんこ、
猫
火が消えかかる頃、
見にきてたyo☆
猫


お盆の時期、皆さんはどう過ごされましたか?


私は、今日ようやく、
とーっても長らくお待たせしてしまった麻飾りの発送を
全て終わらせることができました!


うれしいっ!


文句ひとつ言わずにお待ちいただきました皆さん、
本当にありがとうございます。
(お詫びの印に、ささやかな贈り物も一緒に同封いたしました☆)


麻飾り以外にも、
まだお待たせしている作品があるので、
それはこれから制作に取り掛かります。


作品創り、発送準備、
とても好きな時間です。


オーダーいただいた皆さんのことを想い浮かべつつ、
感謝の気持ちでいっぱいになりながら手を動かすことが、
私の人生の喜び。


麻飾り完成のタイミングとも重なり、
今年のお盆も、ご先祖さまに、
「おかげさまで私はこんなに幸せに生きています。
 ありがとうございます」と、
送り火を焚きながらお礼を伝えることができてよかった。





昨日の魔法学校のzoomワークショップでは、
宇宙の法則についての話をしたのですが、
「よくわからない」という人がいて、
あら!全員かしら。。。
と思ったら、
「それはつまり〇〇ということですね」と、
きちんと伝わってる人もいて。

そうそう、
これがいいんだよなあと思いました。

わかる人、わからない人、
いろんな人がいることが。

大事なのです。

だからこそ、学びあえる。



私が伝えていることは、
誰かに教わったことではなく、
自分が勝手に先生だと感じた日々の中の、、、

たとえば、

空や山や風や植物や動物、
自然と呼んでる宇宙のあれこれから聴こえてきた、
人間界にはない言葉たちから学んだことなので、
それを自分の言葉に置きかえて説明するのは
なかなか難しい時もあって。



だからみんなにも、頭ではなく心で感じてほしい。



頭で理解しようとすると、
私が何を言ってるかわからなくなってしまうと思うから。



そんな訓練を試みてもらっています。



魔法学校のチャレンジはまだまだ続く。。。♪^^♪




ーーーーーーー